CALL |
Name |
滞空時間 (min) |
ACT5 QSO (回数) |
Message |
JK1QYL |
NOMO |
291 |
23 |
1月は頑張ってGBに沢山出ようと思い、毎晩のようにQRVしたので7Mの夜間CONDXが良くない中でそこそこの延べ時間になりました。 |
JK7UST |
Sugi |
218 |
26 |
今回はVK3DVD/ZL Davidと30分以上のラグチューをしたのが印象に残っています。お互いにFISTSのメンバーであることが分かり、FISTSのNETに誘ったら、私がコントロールする回に参加してくれて嬉しかったです。 |
JJ1FXF |
HIRO |
190 |
38 |
1月の朝方は、そこそこ CONDX も良く、楽しめました。最近は、特に SKED しているわけではないのですが、一定数の方々とお会いする機会が多く、アンテナの話や HOA の事などをやり取りするのが楽しいです。:) |
JM4AOA |
Kenji |
114 |
25 |
冬 CONDX で short QSO 多く、少しフラストレーションたまってます。そんな中、A1 CLUB に入会したばかりの方と行った QSO は26分でした。楽しかった。 |
JG1UQD |
TAKU |
111 |
13 |
LONG CHATと、POTAのSHORTを、その時の気分でQRVしています 夜の2m LONG CHATは、初報告です 英単語が即座に出ないなぁ... 今に始まった事ではありませんが^^ |
7L2VPL |
HIDE |
92 |
7 |
7件のACT5 QSOのうち3件が144MHzだったのが印象に残りました。3件の中での最長は23分、横浜と茨城に英語平文での交信が好きなOMがおられますので時々お会いします。HFやDXだけではないですね。DXは2件でした、QSO最後にお相手の言語で73をおくれると良いなと思いついた1月でした。 |
JS2AHG |
ATSU |
81 |
13 |
ほとんどFEA NETとA1 NETによるもので、NET参加は一律5分で報告しています |
JJ0SFV |
AKI |
65 |
7 |
夜間40m国内のコンディションがBFで、あまりはかどりません。しかしCQに韓国局から呼んでいただき、簡単なラバスタ、ちょうど5分でACT5に計上できました。 |
JI1OMT |
Nob |
60 |
3 |
1月の交信より - 欧文CWによる会話の楽しさは無線設備や通信術のことはもとより、メッセージを伝えるには、母語使用時以上の工夫をしていることが欧文CWの楽しさを増していると感じました。今年はメッセージや話題の伝え方についても洗練できたらと思います。どうぞよろしくお願いします。 |
JS2IMR |
TODD |
54 |
2 |
今月は国内局2局です。どちらも初めてお会いするA1Cメンバーでした。QSOをありがとうございました。おかげさまで細々とですがレポートを続けられます。 |
JG1BGT |
UJIIE |
32 |
4 |
|