・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。
|
|
●
No.258
|
初心者のラバースタンプ
|
2024/04/20 (Sat) 12:54
|
|
|
|
こんにちは 不思議に思うのですが相手に返信するときRを打つのは了解の意味でしょうか? あとラバースタンプQSOを見てみたらBTとかつているのをもみましたが初心者に優しいラバースタンプありませんか? 見たのはJARL宮城県支部のを見ました
|
|
●
res.1
|
Re1:初心者のラバースタンプ
|
2024/04/20 (Sat) 21:25
|
|
|
|
>不思議に思うのですが相手に返信するときRを打つのは了解の意味でしょうか?
→「了解」の意味ですね。RogerのRからきていると言われています。
>あとラバースタンプQSOを見てみたらBTとかつているのをもみましたが初心者に優しいラバースタンプありませんか? >見たのはJARL宮城県支部のを見ました
BTではなくBTを続けて打つ ー・・・− のことと思います。 ー・・・−は文章の区切り(同一伝送の異なる部分を分離する符号)として使用されます。
CWの交信ではこのような特殊な符号や略号がよく使用されます。 それらをまとめたページが下記にありますのでご参考にされてください。 https://a1club.org/info/abbreviation.htm
初心者に優しいラバースタンプかどうかわかりませんが A1CLUBの下記ページにラバースタンプQSOの例があります。 https://a1club.org/info/CW.htm
|