A1-Forum = ラウンジ =
●一覧表示 ●新規投稿 ●ログ検索 ●ヘルプ ●ホームへ
《prev 74 
・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。
No.74
第6回感度テスト 2016/02/01 (Mon) 06:06
JR0DIL/gori
OM
A1C各局 お世話様です。
JR0DIL@山奥村ゴリです。
第5回目から皆さんのご協力を仰ぎながら試行錯誤でA1 CLUB 非常通信訓練を行ってきましたが、
やはりキー局を基準としたロールコール形式がしっくりくると判断をさせて頂き
第1回〜第4回までの方式で行いたいと思います。
http://a1club.net/jr0zfy/procedure.htm
http://a1club.net/311RC/311RC.htm

※悪天候やその他状況により運用が困難な場合の強行運用は厳禁とします。

第6回感度テスト

A1 CLUB 非常通信訓練 第6回感度テストを実施致します。

目的:大規模災害に備え無線設備の確認及びCW通信技能の維持を目的とする。
開催日:3月13日(日)13:30JSTから
周波数:7.025MHz付近
電波形式:A1A
要領:センター局JR0ZFY(OP:JR0DIL@Gori)から参加局を順番に呼び出す
送信内容:実RSTと送信出力   
    (センター局からはRSTのみ送る)
設備:独立電源を推奨(商用電源使用も可とする。)
連絡補助:A1 Chat
http://a1club.net/b_chat/chat.cgi
センター局の設備は商用電源・14mH逆V型・FT-991(50W)で運用します。

参加表明は以下を記入してここに書き込んでください(不明/未定部分は空欄で結構です)。
 コールサイン:
 無線機:
 出力:
 電源:
 アンテナ:
 運用場所:
 JCC/JCG:
 

3月5日(土) 12:00JSTまでに書き込みがあった分について、参加表名局リストを作成します。
参加表明がリスト作成に間に合わなかった場合は、一巡した後、コールしてください。
当日(3/13)悪天候その他状況により運用形態に変更があった際は第6回感度テスト終了後に
JR0DILまでお知らせ下さい。
不明な点はJR0DILまで

res.1
第6回感度テスト参加致します。JA1DSW 2016/02/01 (Mon) 19:01
JR0DIL/gori
OM
JR0DIL代筆
A1 CLUB 非常通信訓練 第6回感度テスト参加致します。

 コールサイン:  JA1DSW
 無線機:  TS-590D
 出力:  50W
 電源:  商用電源
 アンテナ:  20mH Windom 62mL
 運用場所:  横須賀市
 JCC/JCG: 1102

res.2
第6回感度テスト参加者 2016/02/01 (Mon) 20:09
JR0DIL/gori
OM
現在までの参加者です。
JR0ZFY(OP:JR0DIL@Gori)キー局
JA1DSW
JK7UST
JA4MRL

res.3
Re1:第6回感度テスト参加者 2016/02/01 (Mon) 21:23
JP7MLT/TOKU
7エリア OM
コールサイン: JP7MLT
 無線機: FT-857M
 出力: 50W
 電源: 商用電源
 アンテナ: 給電点5mHDP 逆V
 運用場所: 岩手県盛岡市
 JCC/JCG:0301
 A1MLに申し込んでしまいました。こちらだったんですね。

res.4
Re2:第6回感度テスト参加者 2016/02/02 (Tue) 06:06
JR0DIL/gori
OM
現在までの参加者です。
JR0ZFY(OP:JR0DIL@Gori)キー局
JA1DSW
JK7UST
JA4MRL
JP7MLT
JO3UCS

もう少ししたら皆さんの設備等頂いたデーターをエクセルシートに記載し掲示させて頂きます。
都合の付くかたは是非ご参加下さい。

〜JR0DIL新井〜

res.5
:第6回感度テスト参加者 2016/02/02 (Tue) 19:51
JS3JMT/TAO
3エリア OM
コールサイン: JS3JMT
 無線機: FT-450DM
 出力: 50W
 電源: 商用電源
 アンテナ: 15mH モービルホイップ(HF40FXW)
 運用場所: 兵庫県姫路市
 JCC/JCG:2702

res.6
第6回感度テスト参加 2016/02/03 (Wed) 21:47
JA1HMK/杉RON
1エリア OM
A1 CLUB 非常通信訓練 第6回感度テスト参加致します。

 コールサイン:  JA1HMK
 無線機:  HB-1A
 出力:  5W
 電源:  電池
 アンテナ:  DP 15mH
 運用場所:  町田市
 JCC: 1010

res.7
第6回感度テスト参加者 2016/02/04 (Thu) 06:30
JR0DIL/gori
OM
現在までの参加者です。
JR0ZFY(OP:JR0DIL@Gori)キー局
JA1DSW
JK7UST
JA4MRL
JP7MLT
JO3UCS
JS3JMT
JA1HMK

JS3JMT/TAOさん・JA1HMK/杉さん ありがとうございます。
参加者がまとまりましたらエクセルシートを作成します。
現在までの参加者で資料を作成しましたので下記PDFファイルをご参照ください。
http://www.a1club.net/jr0zfy/RC20160313.pdf

res.8
Re1:第6回感度テスト参加者 2016/02/21 (Sun) 11:19
JR0DIL/gori
-- --
現在までの参加者です。
JR0ZFY(OP:JR0DIL@Gori)キー局
JA1DSW
JK7UST
JA4MRL
JP7MLT
JO3UCS
JS3JMT
JA1HMK
JQ1BWT
JA0QD/1

まだまだ参加者募集しております。
なお当日SWLも大歓迎です。
参加者資料にコールサインを記載して横軸方向へRSTを記載して頂きJR0DIL宛へメールでお送り頂ければと思います。
dil-etc@memoad.jp

res.9
Re2:第6回感度テスト 欠席です。 2016/03/11 (Fri) 08:14
7K4UBL
1エリア OM
コールサイン:7K4UBL
無線機:K3
出力:100W
電源:太陽光発電20W×4 鉛蓄電池24V
アンテナ:CP-6改 3mH
運用場所:埼玉県吉川市
JCC/JCG:1343

用事が出来たので、参加出来なくなりました。

res.10
第6回感度テスト参加します 2016/02/23 (Tue) 19:46
JG1QPZ
1エリア OM
コールサイン:JG1QPZ
無線機:FTDX-5000
出力:50W
電源:商用電源
アンテナ:V-DP 12mH
運用場所:神奈川県綾瀬市
JCC:1119

res.11
第6回感度テスト参加します 2016/02/23 (Tue) 22:48
JP7DHE
7エリア OM
コールサイン:JP7DHE
無線機:FT-817ND+HL-45BまたはFT-817ND単独
出力:30Wまたは5W
電源:ニッケル水素電池Ni-MH
アンテナ:フルサイズ逆V型-DP 6mH(標高約100m地点)
運用場所:福島県いわき市
JCC:0715

res.12
Re1:第6回感度テスト参加します 2016/02/24 (Wed) 07:07
JR0DIL/Gori
-- --
JR0DIL@山奥村ゴリです。
JG1QPZ/kazuさん・JP7DHE/Kiyoさん
参加表明ありがとうございます。
現在までの参加者です。
JR0ZFY(OP:JR0DIL@Gori)キー局
JA1DSW
JK7UST
JA4MRL
JP7MLT
JO3UCS
JS3JMT
JA1HMK
JQ1BWT
JA0QD/1
JG1QPZ
JP7DHE

まだまだ参加者募集しております。
なお当日SWLも大歓迎です。

res.13
第6回感度テスト参加します。 2016/02/24 (Wed) 13:12
JH2HTQ/Yasu
2エリア OM
コールサイン: JH2HTQ
無線機: IC-703
出力: 10W
電源: カー・バッテリー 12V 28Ah
アンテナ: フルサイズ逆Vダイポール 13mH
運用場所: 名古屋市緑区 (自宅から)
JCC:200114

128.6
res.14
Re1:第6回感度テスト残念ながら参加できません。 2016/02/24 (Wed) 18:28
JF4CAK
4エリア OM
A1C各局、今回は残念ながらCMのため電波は出せませんが、ワッチはできると思いますので、またレポートのみでもお送りいたします。(確実ではありませんが)

キー局、参加各局頑張ってください。

res.15
Re2:第6回感度テスト。 2016/02/24 (Wed) 18:54
JR0DIL/Gori
-- --
JR0DIL@山奥村ゴリです。
すみません、7K4UBL/kenさんをリスト漏れしていました。
お詫びいたします。
JH2HTQ/Yasuさん 参加表明ありがとうございます。
JF4CAK/SINさん 激励ありがとうございます。レポートのみでも助かります。
現在までの参加者です。13局
JR0ZFY(OP:JR0DIL@Gori)キー局
JA1DSW
JK7UST
JA4MRL
JP7MLT
JO3UCS
JS3JMT
JA1HMK
JQ1BWT
JA0QD/1
7K4UBL
JG1QPZ
JP7DHE
JH2HTQ

まだまだ参加者募集しております。
なお当日SWLも大歓迎です。

res.16
第6回感度テスト参加します 2016/02/24 (Wed) 22:11
JA6FBI / Michi
6エリア OM
JA6FBI / Michiです。

参加できるかどうか分かりませんが、一応参加リストに入れていただけないでしょうか?。
理由:G5RVがうまく動かない。調整中!
  
コールサイン:JA6FBI
無線機:FT-817
出力:5W
電源: カー・バッテリー 12V 38Ah
アンテナ:G5RV 3mH
運用場所:熊本市北区
JCC:430105

res.17
Re1:第6回感度テスト 2016/02/25 (Thu) 18:51
JR0DIL/Gori
-- --
JR0DIL@山奥村ゴリです。
JA6FBI/michiさん ありがとうございます。
よろしくお願いします。
現在までの参加者です。14局
JR0ZFY(OP:JR0DIL@Gori)キー局
JA1DSW
JK7UST
JA4MRL
JP7MLT
JO3UCS
JS3JMT
JA1HMK
JQ1BWT
JA0QD/1
7K4UBL
JG1QPZ
JP7DHE
JH2HTQ
JA6FBI

res.18
Re2:第6回感度テスト 2016/03/01 (Tue) 18:40
JR0DIL/Gori
-- --
JR0DIL@山奥村ゴリです。
第6回感度テストの実地方法です。
http://www.a1club.net/jr0zfy/procedure.htm

現在までの参加者をエクセルシートにまとめました。
下記URLよりダウンロードしてみてください。
http://www.a1club.net/jr0zfy/RC20160313.xlsx
※お使いのエクセルVerによっては開かない場合もありますのでその場合はJR0DILまで問い合わせください。
RST等、記入方法は下記参照願います。
http://www.a1club.net/jr0zfy/RC20160313.pdf

res.19
Re19:第6回感度テスト 2016/03/03 (Thu) 15:09
JA1LJW
1エリア OM
コールサイン: JA1LJWI
無線機: FT-897DM
出力: 50W
電源: 内蔵Ni-Hバッテリー
アンテナ: V-DP, 15mH
運用場所: 東京都文京区
JCC: #100105

res.20
Re20:第6回感度テスト 2016/03/03 (Thu) 15:12
JA1LJW
1エリア OM
すみません、前信コールサイン誤りです。
 誤 JA1LJWI
 正 JA1LJW
どうぞよろしく。

>コールサイン: JA1LJW
>無線機: FT-897DM
>出力: 50W
>電源: 内蔵Ni-Hバッテリー
>アンテナ: V-DP, 15mH
>運用場所: 東京都文京区
>JCC: #100105

res.21
Re21:第6回感度テスト 2016/03/03 (Thu) 18:54
JR0DIL/Gori
-- --
JR0DIL@山奥村ゴリです。
JA1LJW/TADさん ありがとうございます。
よろしくお願いします。
現在までの参加者です。14局
JR0ZFY(OP:JR0DIL@Gori)キー局
1 JA1DSW
2 JK7UST
3 JA4MRL
4 JP7MLT
5 JO3UCS
6 JS3JMT
7 JA1HMK
8 JQ1BWT
9 7K4UBL
10 JG1QPZ
11 JP7DHE
12 JH2HTQ
13 JA6FBI
14 JA1LJW

res.22
第6回感度テスト 2016/03/07 (Mon) 06:24
JR0DIL/Gori
-- --
JR0DIL@山奥村ゴリです。
3月13日(日)13:30から第6回感度テストを下記のメンバーで
開催致します。
参加者です。14局
JR0ZFY(OP:JR0DIL@Gori)キー局
1 JA1DSW
2 JK7UST
3 JA4MRL
4 JP7MLT
5 JO3UCS
6 JS3JMT
7 JA1HMK
8 JQ1BWT
9 7K4UBL
10 JG1QPZ
11 JP7DHE
12 JH2HTQ
13 JA6FBI
14 JA1LJW

※RSTは実RSTをお送り又はご記入下さい。
エクセルシートにまとめました。
下記URLよりダウンロードしてください。
http://www.a1club.net/jr0zfy/RC20160313.xlsx
※お使いのエクセルVerによっては開かない場合もありますのでその場合はJR0DILまで問い合わせください。
RST等、記入方法は下記参照願います。
http://www.a1club.net/jr0zfy/RC20160313.pdf
第6回感度テストの実地方法です。
http://www.a1club.net/jr0zfy/procedure.htm
なお当日SWLも大歓迎です。
RSTを記載したエクセルシートはJR0DIL宛メールでお送り下さい。
dil-a1cham@memoad.jp



res.23
Re1:第6回感度テスト 2016/03/12 (Sat) 11:30
JA6FBI / Michi
6エリア OM
JA6FBI / Michiです。

★空中線を変更します。
コールサイン:JA6FBI
無線機:FT-817
出力:5W
電源: カー・バッテリー 12V 38Ah
アンテナ:VDP 8mH
運用場所:熊本市北区
JCC:430105

res.24
お願いします。第6回感度テスト 2016/03/13 (Sun) 05:47
JR0DIL/Gori
-- --
JR0DIL@山奥村ゴリです。
本日はよろしくお願いします。
1名都合により不参加となりましたので13局になります。
13局以降、飛び入りチェックイン局を確認しますので出られる
方はぜひチェックインをお願いします。
C JR0ZFY
1 JA1DSW
2 JK7UST
3 JA4MRL
4 JP7MLT
5 JS3JMT
6 JA1HMK
7 JQ1BWT
8 7K4UBL
9 JG1QPZ
10 JP7DHE
11 JH2HTQ
12 JA6FBI
13 JA1LJW

※RSTは実RSTをお送り又はご記入下さい。
エクセルシートにまとめました。
下記URLよりダウンロードしてください。
http://www.a1club.net/jr0zfy/RC20160313.xlsx
※お使いのエクセルVerによっては開かない場合もありますのでその場合はJR0DILまで問い合わせください。
RST等、記入方法は下記参照願います。
http://www.a1club.net/jr0zfy/RC20160313.pdf
第6回感度テストの実地方法です。
http://www.a1club.net/jr0zfy/procedure.htm
なお当日SWLも大歓迎です。
RSTを記載したエクセルシートはJR0DIL宛メールでお送り下さい。
dil-a1cham@memoad.jp



res.25
お礼。第6回感度テスト 2016/03/13 (Sun) 18:04
JR0DIL/Gori
-- --
JR0DIL@山奥村ゴリです。
本日、第6回感度テストにご参加頂きありがとうございました。
なれないOPでしたが何とか実施する事が出来ました。
CONDXも地域により変動していた様です。
山奥村では入感無しでも他地域では入感有りと皆さまから届いた
レポートをまとめさせて頂きます。
途中でチグハグになった際、JA1HMK杉さんに助けて頂き感謝致します。
飛び入り参加局、JI3NOF局・JJ0QGB局・JA0JXW局ありがとうございました。
JA0JXW局 山奥村でピックアップ出来ずにすみません。
皆さんからSWLレポート届いてますので、まとめたらまた報告いたします。

res.26
第6回感度テストありがとうございました 2016/03/13 (Sun) 18:45
JP7DHE/7
7エリア OM
自宅から歩いて20分ほどにある「いわき万本桜プロジェクト」の山(標高約100m)の頂上から移動運用しました。東日本大震災時にはここまで津波も来ず、いわき市平を東から俯瞰するロケーションのため、非常通信訓練に最適な場所と考え、いわき万本桜プロジェクト実行会事務局の許可を得て、アンテナ設置をし、参加させていただきました。気温6℃のため、手がかじかんでストレートキーが思うように打鍵できませんでした。
次回は、エレキ−で対応したいと思います。

145
res.27
Re1:第6回感度テストありがとうございました 2016/03/13 (Sun) 19:38
JH2HTQ/Yasu
2エリア OM
すいません、勘違い?動揺?してました。
JR0ZFY局と参加局の文字のコピーばかりしていて、当局への
入感の度合(RST)の実測を、記入してませんでした。
JR0ZFY局が送るRSTリポートと同じだなぁーと思いつつ、、、
QRPは、本番で役立つのかのかなぁーなどとも感じながら、、、
449/5Wなどの弱い信号の文字を聞き取るだけの、
大失敗を、、、なので、当局からのエクセルの報告は
無いので、よろしくお願いします。
大変、申し訳ありませんでした。

res.28
Re2:第6回感度テストありがとうございました 2016/03/13 (Sun) 20:12
JG1QPZ
1エリア OM
ゴリさん、センター局ご苦労様でした。
本来なら FT-817(5W)+鉛蓄電池 で参加したいところだったのですが、
ここのところ、どうもコンディションが良くない時が多いので、
PWR(50W)+商用電源を使っての参加としてしまいました。
途中で「オジャマ無視」が現れ、ちょっとヒヤッとしたのですが、
無事交信でき、ホッとしました。
またよろしくお願いいたします。

res.29
Re3:第6回感度テストありがとうございました 2016/03/13 (Sun) 21:12
JA6FBI / Michi
6エリア OM
JA6FBI / Michiです。

5W+VDPで呼んだのですが。。。
私の信号は届かなかったみたいですね。
残念。
50W以上の方は入感していましたが、他の方は厳しかったです。
コンディションもゆるいQSBがありました。
次の機会には私も50W以上に上げないといけないかなとおもいました。

res.30
Re4:第6回感度テストありがとうございました 2016/03/14 (Mon) 07:20
JJ0QGB(高田)
OM
JJ0QGB 高田です。

5W+ウィンドムで呼んだのですがカツカツのようで申し訳ありませんでした。FT−817+バッテリーでした。

JA1HMK、JR3ROH、は599でした。

res.31
Re5:第6回感度テストありがとうございました 2016/03/14 (Mon) 18:19
JG1QPZ
1エリア OM
JA6FBI / Michiさん

6エリアから5Wで、当方にどんな風に聞こえるか、
楽しみに待っていました。(来月、6エリアに数週間行くもので)
が、貴局の番の時に、かすかに信号が聞こえた気がしたのですが、
コールサインを把握するまでには至りませんでした。
これも周波数と順番が判っていたから何とか気付けた位ですので、
通常の状況では無理だったでしょう。
コンディションもイマイチだったのでしょうか?

res.32
第6回感度テスト結果報告 2016/03/15 (Tue) 06:09
JR0DIL/Gori
-- --
JR0DIL@山奥村ゴリです。
第6回感度テストにご参加頂きありがとうございました。
皆様からの貴重なデーターをまとめました。
山奥村では入感無しでも了解出来た地域がありました。
下記URLでご覧ください。
http://www.a1club.net/jr0zfy/RC20160313.pdf

res.33
Re1:第6回感度テスト結果報告 2016/03/15 (Tue) 13:27
JA6FBI / Michi
6エリア OM
JG1QPZさんへ
JA6FBI / Michiです。

>JR0DIL@山奥村ゴリです。
>下記URLでご覧ください
これを見ると厳しいですね。hi
実際に災害が起きたら九州から5Wの設備では使い物にならないかもしれません。
勿論、50W以上であれば安定して通信できるでしょう。
JG1QPZさん、
春になればコンディションは変わると思います。
がんばってください。

res.34
Re2:第6回感度テスト結果報告 2016/03/20 (Sun) 10:58
JK7UST
-- --
JA6FBI / Michiさん

JK7UST 大杉です。
気仙沼市には319で入感していました。
コールサイン等コピー出来ました。
こちらはモービルホイップにFT857という設備でした。

res.35
Re3:第6回感度テスト結果報告 2016/03/20 (Sun) 17:45
JA6FBI
6エリア OM
JK7UST 大杉さんへ
JA6FBI / Michiです。

リポートありがとうございます。
助かります。
「319で入感」は厳しいですね〜。
今、急遽使用リグの見直しをしています。
今度はFT-817にアンプをつけて50Wにする予定です。
FT-817+FL-110(100W→50W改造)+普通車用予備Batt.+wire_ant
アンプは50Wまでしか使えないように改造のうえ、申請する予定です。(改造申請をするのは得意です。)
次の機会に間に合えばこれで再度チャレンジします。
なにとぞよろしくお願いします。

res.36
熊本震災を経験しました。 2016/04/20 (Wed) 06:40
JA6FBI
6エリア OM
JA6FBI / Michiです。

非常通信訓練に備えるべく第6回感度テストに参加しました。
参加してみた結果としてバッテリーで動く50W、7MHz、CWが必要と感じました。
そのため、移動局免許の変更申請を先月末にしました。

その変更申請が完了しないうちに「熊本震災」が起きてしまいました。
当事者になって感じること。
(現時点での感じたことです。ぐちゃぐちゃです。すみません)
・役所の指揮命令系統は、存在しているのかどうか?見えない。
・全体的な援助のためのデータベース作成とランダムアクセスのための足回りがほとんど見えない。
・その結果、必要なものと供給できるものの関係が把握されていないように見える。
・早い話が「物流」の基本ができていない。←被災者からはそう見える。
・特に「指定されていない」非公式の避難所は物流の外におかれている。
・データベースの「ガラ」を役所が持ち、ランダムアクセスのための「足回り」をアマチュア無線が持てばよいと思います。
 携帯電話は「足回りの確保」には向かないです。
 今回も阿蘇地域ではつながりにくい現象が出ています。
 (むかし、私が自動車電話の保守をしていたときは「規制」のボタンを押した経験があります Hi) 
 アマチュア無線が一翼の全部を担うのは大変なので、やれるだけやったらどうかなと思います。

いまも、余震が続きます。震度4〜5は気にもしなくなりました。
(自作→ばんざい(730V-1)アンテナもごらんください)
/**** 先ほど、やっと水道がきました。***/
これでやっと、6日ぶりに風呂に入れます(^^;/~
温泉に入りに行った人もいますが、往復7時間かかったそうです。道路は大渋滞です。
私にはそんな根性はありません。
これは大切なことですが。。。
「ボランティアは控えるように」との知らせが出ました。
「人命救助のための車両が通れなくなる」のでボランティアのために車を動かすことはやってはいけないそうです。
経験してはじめて「そうか!」とわかりました。
しかし、多くの方は「善意」なのですが。。。ボランティアに参加しています。たぶん知識がないのです。
こういうことは統制をとるべき大事なことなんですがね!

-----
67年生きてきて経験したことのない世界でした。
地震の揺れがいつになってもとまらないのです。
継続して延々と揺れが続きます。
それも特大の揺れです。
恐怖というものが良くわかりました。
本当に自分は無力でした。
我が家の先祖代々の墓は全て倒壊しました。
江戸時代半ばからの墓石が倒れていましたので、この200年は無かった規模の地震です。
非常に特異な地震です。

「頭の中」も「心」もぐちゃぐちゃでまとまりません。すみません。

追加(2016.04.20)
>・役所の指揮命令系統は、存在しているのかどうか?見えない。
と書きました。
しかし、熊本市長から次のような「お願い」が出ました。
「ボランティアの問い合わせを熊本市にしないでください。職員が電話対応におわれ、本来の被災者のための仕事ができなくなっています。」
どうやら、ボランティアをやりたい人が熊本市に電話をかけて問い合わせをするために職員の活動がマヒしているようです。

追加(2016.04.20)
ゆうべも、今朝も「ドーン」という下から突き上げるような振動があります。
震度3〜4ぐらいです。
なかなか、安心できません。
眠れないせいもありますが。。。少しワッチを。
am2:00ごろ14MHzのヨーロッパが開けておりました。
am5:30ごろ7MHzのヨーロッパが相変わらず開けておりました。
回復した水道水は濁っていて飲むのに適しませんが、風呂には久しぶりに入れました。
(熊本市の水道は全て地下水でペットボトルの水より高級な水なのですが残念です。)
無線機には被害がなかったのでできるかぎりワッチしています。

res.37
Re1:熊本震災を経験しました。 2016/04/20 (Wed) 18:21
JG1QPZ/6
6エリア OM
JA6FBI / Michi さん、その後大変かと思いますが大丈夫でしょうか?

当局は4月初に1→6エリアに移動し、40-80m DP アンテナを準備した途端に今回の地震が発生しビックリ。
(いつも参加しているA1C OAM も今回は参加できませんでした)
2〜3日前から、家の前を普段見かけることが無い大型ダンプが頻繁に通過して行きます。

まだまだ心休まらないかと思いますが、健康にご留意ください。

res.38
Re2:熊本震災を経験しました。 2016/04/20 (Wed) 18:45
JA6FBI / Michi
6エリア OM
JG1QPZ/6さん、こんにちは。

ちょっと、疲れ気味です。
現役で働いていたときよりも働いています。
HFのばんざいアンテナを降ろしました。
明日は雷を伴う暴風雨になるとの予想が出ていますのでさっさと降ろしました。
>まだまだ心休まらないかと思いますが、健康にご留意ください。
ありがとうございます。
毎晩、ちょうど、寝付いたころに「ドン!」と余震がきますので寝不足です。
家で寝るのはつぶれるおそれがあるので怖いです。多くの方が車で寝ています。
水道は再び断水しました。
道路は段差、段差でまっすぐ通行できません。
多くの被災者が避難所に入ることもできず、援助物資を受け取ることもできず、がんばっています。
「熊本城」が壊れた映像を見ると心がズタズタになります。

res.39
Re3:熊本震災を経験しました。 2016/04/20 (Wed) 19:12
JR0DIL/Gori
-- --
JA6FBI/Michiさん

体調に気を付けて下さい。
ニュースで熊本方面の映像が流れる度に胸が痛みます。
1日でも早く安心して休める様に願っております。
明日から雨の予報ですが、健康にご留意ください。

res.40
Re4:熊本震災を経験しました。 2016/04/21 (Thu) 05:07
JA6FBI / Michi
6エリア OM
JR0DIL/Goriさん。おはようございます。

>体調に気を付けて下さい。
ありがとうございます。
寝ているときに余震があり、それから、なかなか眠れないのでパソコンに向かっています。
ちょっと、眠いです。

res.41
Re5:熊本震災を経験しました。 2016/04/21 (Thu) 09:43
JR9PRA
9エリア OM
JA6FBI/Michiさん、JR9PRA/Toshiです。
おはようございます。
平成19年3月25日の能登半島地震とは比べものにならない被害ですね。
輪島市は震度6弱でした。熊本県は震度7ですね。
大変だと思いますが、体調にご留意ください。
ばんざいアンテナは降ろしたそうですが、730-V1は素晴らしいアンテナなので、
地震がおさまったら、また設置するのですか?
ばんざいアンテナは素晴らしいのですが、災害に対してはどうなのでしょうか?
判断が難しいと思います。
充分に休養をとられて、体調にご留意ください。
そして、またアマチュア無線でご活躍をしてください。

res.42
Re6:熊本震災を経験しました。 2016/04/21 (Thu) 11:56
JA6FBI
6エリア OM
JA6FBI / Michiです。

熊本は大雨です。
これから雷雨になると予想が出ています。
屋外の車で避難している人はつらいと思います。
今朝、一番に「水くみ」に行って来ました。飲み水用に井戸水をもらい水です。

>輪島市は震度6弱でした。熊本県は震度7ですね。
>大変だと思いますが、体調にご留意ください。
「直下型の震度7」は破壊力がものすごいです。
たぶん、日本中の地震とは比較にならないぐらい破壊力が大きいと思います。

>ばんざいアンテナは素晴らしいのですが、災害に対してはどうなのでしょうか?
>判断が難しいと思います。
天候の予想が雷雨と強風なので念のため降ろしました。
周りの家はみんな屋根が壊れています。
そしてこの強い雨です。
ご近所に迷惑をかけてはいけないと(念のため)降ろしました。
「ばんざいアンテナ」は今回の「直下型の震度7」ではびくともしませんでした。
強い!と言う印象です。
風には余り強いと思いませんが、地震にはめちゃくちゃ強いと思います。
というか。。。地震の震動にアンテナがついていけない!ので動かないようです(笑)
逆に、アンテナの機械的な固有周波数に合う地震震動だったらあぶないかも?

いま、「水は天からもらいみず。。。」と言う熊本の童謡(おてもやん)のとおりに。。。
強雨→カーポート屋根の雨水→大きなバケツ→風呂のバスタブへ(トイレ用の水)
と。。。断水対策におわれております。
そして相変わらず「ドン!」という余震が。

res.43
Re7:熊本震災を経験しました。 2016/04/21 (Thu) 18:45
JR9PRA
9エリア OM
JA6FBI/Michiさん、JR9PRA/Toshiです。
ばんざいアンテナ本体は地震に強いことが証明されたのですね。
当局の場合は、屋根とルーフタワーに被害があり、やむおえずアンテナを降ろしたのです。
Michiさんのように、設置状態が良ければ、ばんざいアンテナは地震に強いことが証明されたのだと思います。
クリエートデザインの730-V1は大変評判が良く、ヘタなビームアンテナに負けないと言われています。
名機の誉高いアンテナですから、地震がおさまったら、また設置したほうが良いと思います。
健康にご留意して、またご活躍してください。

res.44
Re8:熊本震災を経験しました。 2016/04/21 (Thu) 21:27
JA6FBI
6エリア OM
JA6FBI / Michiです。

>名機の誉高いアンテナですから、地震がおさまったら、また設置したほうが良いと思います。
そうしたいと思います。
相変わらず余震があります。いまは「ゆさゆさ」という感じに変わってきました。

追記 2016.04.21
水道が再び復旧しました。ほとんど濁ってないです。ありがたい。
突然、JA1から友人が訪ねて来ました。
羽田→板付→SUV車をレンタル→高速道路+(でこぼこの)一般道路で熊本へ
行動力にはあきれました。遠方よりの友、懐かしかったです。

res.45
熊本震災、心からお見舞い申し上げます 2016/04/23 (Sat) 00:06
JP7DHE
7エリア OM
JA6FBI / Michi様

経験したことのない連鎖地震による被災と、毎日の生活の
極めて困難な状況に、心からお見舞い申し上げます。心身ともに今が一番大変なときと推察いたします。今は非常事態のためどうかご自愛ください。
数十分に一度くる大揺れとけたたましい緊急地震速報のアラーム、水や電気・ガス・ガソリン・食料等がないことによる生活不安、建物損壊による恐怖など、東日本大震災のおりのことを思い出しました。
何か必要なことがございましたら、ご遠慮なくup loadしてください。
末筆ながら、Michi様をはじめ皆様の今後のご健康とご多幸をお祈りしております。

いわき市 石丸 清(JP7DHE)

res.46
Re1:熊本震災、心からお見舞い申し上げます 2016/04/23 (Sat) 03:55
JK1WDF/Hiro
1エリア OM
JA1FBI/Mchiさん 

ご無沙汰しております Hiroです。今回の大地震で、大変な思いを経験されましたね。でも、ご無事で何よりです。私からも、心から、お見舞い申し上げます。

気休めになればと、思い投稿いたします。

Michiさん毎日不安で心も落ち込んでしまうかと思いますが、どうか元気で、いてください。

この世の中は、「諸行無常」です。「諸行」=すべては「無常」=全く同じ状態を保ってはいない。です。

つまり、何があっても、一時的です。物資が、足りなくても、一時的、道路が土砂で、寸断されていても、熊本城が、損傷していても、それが、永遠に続くことは、ありません。一時的です。
HFバンドのCONDXも、そうですよね。CONDXが良くても、一時的、悪くても一時的ですね。刻々と変化している様子は、まさに、「無常」です。

とにかく、瞬間、瞬間違います。瞬時に未来が来て、瞬時に過去になってゆきます。ですので、この状態は、『今だけだ』と思って、穏やかな気持ちでいてください。

しかし、今回の九州の大地震で思ったことは、陸路による物資の輸送ばかりではなく、陸路による輸送が困難になったら、即座に自衛隊などのヘリコプターによる空路による輸送を実行していれば、救援物資が、なかなか届かないなどの問題は、これほど、深刻にはならなかったのではないかと思いました。でも、アメリカ軍によるオスプレイでの輸送はありましたね。

高須クリニックの高須医院長さんのブログを見たら、そちらの自衛隊の方たちと協力し合ってヘリコプターでアクティヴに物資を運んでおられました。頭が下がります。

res.47
res:熊本震災、心からお見舞い申し上げます 2016/04/23 (Sat) 10:43
JA6FBI/Michi
6エリア OM
JP7DHEさんこんにちは
JA6FBI / Michiです。

>経験したことのない連鎖地震による被災と、毎日の生活の
>極めて困難な状況に、心からお見舞い申し上げます。心身ともに今が一番大変なときと推察いたします。今は非常事態のためどうかご自愛ください。

ありがとうございます。
少しおちつきました。

>数十分に一度くる大揺れとけたたましい緊急地震速報のアラー
>ム、

おお、一緒ですね。
ただ、違うのは1回の揺れが延々と続いて止まらない状態でした。
なんせ、「なんで止まらないんだろう?」と何度も考える暇がありました。そのくらい揺れが持続しました。
震度7が「ドン」と1回ではなくて、震度7が延々と続きました。
直下型の怖さだと思います。
直下型だと、緊急アラームが全く役にたたないことを経験しました。

>水や電気・ガス・ガソリン・食料等がないことによる生活>
>不 安、建物損壊による恐怖など、東日本大震災のおりのことを
>思い出しました。

自分で経験しないとなかなか理解できないですね。

>末筆ながら、Michi様をはじめ皆様の今後のご健康とご多幸をお祈りしております。

ありがとうとざいます。
「サンデー毎日」が、「がんばる毎日」に変わりました。
ま、のんびり行くべきかと思っております。

追記 2016.04.23
私の思いがありますので追記します。
>数十分に一度くる大揺れとけたたましい緊急地震速報のアラーム、
大きな地震の最中に(まだ大きく揺れている時に)または揺れが収まった後に、
後追いで「緊急地震速報のアラーム」が鳴り出します。
これは一番大変な時に精神的に追いつめるだけです。
何もプラスの効果はありません。!
混乱に拍車をかけるだけでした。
もう「ガンガン」揺れてる最中に、後から、「緊急地震速報のアラーム」が鳴って、「もうすぐ地震が来ます。気を付けて!」と放送されても意味がわからず混乱するのみでした。
いま終わった(もしくは最中の)地震のことをいっているのか?
またはもう一つ次がくるよ!と言っているのか区別が付きません。
直下型の地震ではこういう放送はやめるべきです。
被災者を心理的に追いつめて混乱させるだけです。

res.48
Re1:res:熊本震災、心からお見舞い申し上げます 2016/04/23 (Sat) 09:29
JA6FBI
6エリア OM
JK1WDF/Hiroさんこんにちは
JA6FBI / Michiです。

>Michiさん毎日不安で心も落ち込んでしまうかと思いますが、どうか元気で、いてください。

はい、ありがとうございます。
私は以外と元気です。

>しかし、今回の九州の大地震で思ったことは、陸路による物資の
>輸送ばかりではなく、陸路による輸送が困難になったら、即座に
>自衛隊などのヘリコプターによる空路による輸送を実行していれ
>ば、救援物資が、なかなか届かないなどの問題は、これほど、深
>刻にはならなかったのではないかと思いました。でも、アメリカ
>軍によるオスプレイでの輸送はありましたね。

自衛隊は良くやっています。
一部のTVで無責任な(現場をみない)発言があったようですが、
自衛隊は良くやっています。

余震はいまでもあります。(ひんぱんに、だったり、時々だったり)
「ドン!」よりも「ゆらゆら」が多いようです。
余震はせいぜい震度3ぐらいですので「かわいい」もんです。
なれました。

res.49
ボランティア, 2016/04/24 (Sun) 19:00
JA6FBI / Michi
6エリア OM
JA6FBI / Michiです。

見当違いの話題で大変申し訳ありません。
ボランティアについて
皆様にお願いです。
被災地に寄付等をされるときは、熊本県知事とか市町村長とか、町の社会福祉協議会とかに送られるようにお願いします。
ネットで寄付をつのっている団体はなるべく避けたほうがよいかと思います。
日本人がここまで落ちたのかと暗澹たる気持ちです。

余震が少し減りました。
それでも心配な人は熊本城の石垣の下の駐車場に車をおいて寝泊まりしています。
これはこれで危険だと思うのですが、ねぇ。。。

res.50
感度テストと非常通信について 2016/04/25 (Mon) 06:17
JA6FBI / Michi
6エリア OM
JA6FBI / Michiです。

 非常通信に役立つかな?と、思って感度テストに参加しました。
その結果、5Wではかなり通信確保が難しいと悟り。。。
移動局の個体化(真空管でない)+50W化+バッテリー動作を申請しました。
変更の許可が出る前に熊本震災が発生!
変更申請した機器は活躍する場がありませんでした。
まだ、許可が出ていません。九州総通職員も被災したでしょうから、仕方がないです。

風水害のときは比較的通信インフラにダメージを負いやすいのですが、地震の時はさほどでもないようです。
ボランティアの人たちはふつうに携帯電話を使っています。
(例外的に阿蘇地域ではつながりにくかったようです。)
もし、CWのHFが活躍する場があるとすると(あってはいけないのですが)やはり風水害ではないでしょうか。
携帯電話は交換機-基地局のエントランスがしっかりしてきているので切れることは考えにくいと思います。
そこで、例えばボランティアセンターと出先の山間地(山間で通信インフラがとぼしい)との通信確保にはCW+HFが役立つのではないでしょうか。
震度4の余震がくるなかで、そんなことを考えている私です。
-----
昨日は被災した御船町の役場であっちへ行ったりこっちへいったりしておりました。
役場の駐車場は行列が有り、自衛隊の車両がたくさん駐車して運用していました。
横を通ると「警務隊」の自衛官がじっと私を睨みます。
そんなに「あやしげな」人物に見えるのでしょうか?私。
ま、その横に、「居座っている」「怪しげな押し掛けボランティア」がいるので疑われたのかもしれませんが。。。
いまは熊本市に住んでいますが、「正真正銘の御船生まれ、御船育ち」の私です。
自分のふるさとを粗末に扱う訳がないでしょ。

res.51
Re1:感度テストと非常通信について 2016/04/25 (Mon) 15:51
JR9PRA
9エリア OM
JA6FBI/Michiさん、JR9PRA/Toshiです。
こんにちは、震災で大変だと思いますが、お体をご自愛ください。
NTTドコモに問い合わせてみたところ、平成23年3月11日の東日本大震災のときは、
携帯電話がほとんど使えない状態でしたが、今回の熊本地震ではかなり使えるようになったそうです。
NTTドコモでは、東日本大震災の教訓をいかして、基地局のバッテリーの24時間化、40時間化が進められており、
災害時にも携帯電話やスマートフォンが使用できるようになってきたそうです。
携帯電話やスマートフォンの災害時の対応能力が向上したことにより、
アマチュア無線の非常通信の機会が少なくなったかもしれませんが、
基地局が被災すると、携帯電話やスマートフォンが使えなくなるので、
アマチュア無線の非常通信は必要だと思います。
JA6FBI/Michiさん、お体をご自愛ください。また、活躍してください。

res.52
Re2:感度テストと非常通信について 2016/04/25 (Mon) 18:49
JA6FBI / Michi
6エリア OM
JA6FBI/Michiです。
JR9PRA/Toshiさんこんにちは。

熊本は午後から小雨です。
屋外で過ごしている人には難儀なことです。
まだ、余震が続きます。ゆさゆさゆさ〜っと。
いつ、収束するのでしょう?

今回の震災では通信インフラはほとんど被害を受けていません。
直下型の地震ではアマチュア無線の出番はないようです。

いま、被災地で一番必要とされている人は、「応急危険度判定士」です。
都道府県が養成、登録を行っている資格で、災害時、一番に必要な資格です。
ボランティアが入るにしても家屋が安全か?壊れないか?この方達が安全と判定してはじめてボランティアの人が投入できるルールになっています。
一部「怪しげな押しかけボランティア団体」は、このルールを無視、混乱に乗じて自治体(田舎の小さな小さな町)の調整機能を奪取。
結果、被災地に新たな災難を押しつけています。
-----
地震被災地での自動車運転の知識。
地震被災地ではいつものスピード(60Km+α)で運転してはいけません。
道路は「陥没」「橋の際では大きな段差」「地割れ」などがあります。
時々、前の車が道路をゆっくり斜めに動いています。
段差が見えなくても注意が肝心です。
段差は「見えないことがある」のです。
-----
夜に起きた地震の被害
動物園の虎だかライオンだかの檻が被害を受けて外に出られる隙間ができていたそうです。
虎は「夜遊び」に興味がなかったのでしょう。
ほかの動物園に移されたとのことです。
猫って夜行性だったような気がするのですが。
-----
被災時の食料について
実は、XYLは日頃から「安い!」「半額!」の食品をため込むのが趣味です。
(時々、期限切れの食品を食わされるという副作用があります。)
で、食料は倉庫に有り余るほどありました。
まったく困っておりません。
県外から保存食をいただきましたが、日頃、薄味になれているので、からくて困りました。すみません。

res.53
Re3:感度テストと非常通信について 2016/04/28 (Thu) 06:10
JA6FBI / Michi
6エリア OM
JA6FBI/Michiです。

変更申請の許可がおりました。
3月31日申請で、昨日許可がおりました。
これで移動局の免許は次のようになります。
FT-817 + FL-110(50W改造) + 自動車用Batt. + G5RV
次の「感度テスト」にはこの構成で参加する予定です。
こんなリグが活躍する場面は想像したくないです。
しかし、備えあれば。。。いま、憂いっぱなしなんですが。
-----
昨夜は余震が増えました。
ベッドに寝ていると「ゆさゆさ」とか「ガタガタ」とか揺れます。
船酔いになるような感じです。
寝られません。
こうして書いている時も横の本棚が「ゆさゆさ」と揺れます。

res.54
Re4:感度テストと非常通信について 2016/04/28 (Thu) 23:02
JH1MHM/Akio
-- --
JH1MHM/Akio Kosuge です。

九州地方にお住いの皆さん。お見舞い申し上げます。
揺れが、なかなか収まらないとのこと。どうぞお体にお気付けください。

私事ですが、4月8日に固定局&移動局の局免変更申請して15日に新免許が下り、19日に受領でした。

自宅は、まだまだ外壁改修工事中ですが、近所の防災公園にてQRPのオペを重ねております。今回は、移動しない局の機材入れ替えに伴い、移動する局に、FT-450DM を追加する形式です。

防災公園にて、いろいろとアンテナの張り具合を確認しつつQSOを重ねております。

ダイポール&EFHW と、キャンプ用のテントを張った際のカーバッテリ運用による FT-817 から、仮設住宅における FT-450DM への移行を伴った仮設運用も視野に入れております。

関東平野にて直下型地震の際、地域のハザードマップ上、自宅周辺は液状化現象と断層により車での移動はかなり困難になるとのことです。
自宅運用と仮設運用と、ハンディーでの移動運用との取り合いにおいて、生活リズムタイム・レベルでの机上シミュレーションを重ねております。

8月以降は、J3A、A1Aの両面でのQSOトレーニングを重ねつつ、週末を過ごしたいと感じております。

今の季節も空のコンディションは微妙に変動いたしますが、アンテナの設置高さによりQRP運用での国内到達距離は、手ごたえを感じつつあります。時間の許される限り、QSOを重ねたいと思います。

Best Regards! de JH1MHM 小菅 章雄

res.55
耐震対策について 2016/05/02 (Mon) 07:08
JA6FBI / Michi
6エリア OM
JA6FBI / Michiです。

耐震対策について

余震が「ドド〜ン」と来ます。
夜中に最低3回はあると思います。
そんな状況の中で「耐震対策」をしました。
今更。。。ですが。。。「泥縄」そのものの行動で恥ずかしい。
しかし、余震が半端ではなくて結構大きいのがくるので対策を施しました。
我が家で倒れたのは子供達の「本棚」です。←倒れました
(既に子供達は巣立ちして本だけが残されています。)
私の本棚(無線とコンピュータと史記の本がいっぱい)←倒れなかった。
倒れなかった本棚は「柳に地震」という感じでゆさゆさと揺れるが倒れない状態でした。
今回、本棚、タンス、鏡台と、ホームセンタでL型の金具を買ってきてボルト締めしました。
(ホームセンタの在庫は払底。)
無線機(FT-1000,FT-101)は重いせいか、ほとんど動きませんでした。←対策不要
ミシン(母の母が使っていたアメリカ、シンガー社製の骨董品)は重くて床に傷がつきました。←下敷きの対策が必要。
-----
変更の許可がでた無線機のテストは当分できません。
自分の家はあまり被害が無かったのですが、周りの方を支援する必要があるので。
-----
公の受付で。。。
昨日のボランティアは他府県から来られた希望者が多すぎて「仕事」にあぶれた方がおられたようです。
被災者はなにから手を付けていいのか分からない状態で、片づけを依頼することもできないです。
東京あたりからボランティアに来られた方が「仕事がない」状態になったようですが、需要と供給のバランスが難しいですね。
余震が多い中、ボランティアの方に片づけを依頼するのは危険を伴うということを、ボランティアの方は理解していただいていないようです。
ボランティアは、なるべく近隣の町の人がいいと思います。
言語が正確に通じる、屈折した気持ちが分かる、手伝う人の身元が分かる、などなど。
できれば親族がいいかと思います。

res.56
地震による電波について 2016/05/04 (Wed) 05:35
JA6FBI
6エリア OM
JA6FBI / Michiです。

今朝は貴重な体験をしました。
4時から7MHzでヨーロッパと交信していましたが。。。
同時に聞いていた2mが急に雑音が多くなりました。
(スケルチが開いてしまいます。)
うるさいので、なんだろう?とスケルチを調整していたところ、
30秒ほどしたところで「ぐらぐら」っと余震がきました。
余震が来て30秒ほどで雑音は止まりました。
雑音と余震はきっちり同期がとれていると思います。
そういえば、ローカル局が熊本震災の2日前に2mと3.5MHzが(雑音で)使えなくなった「困ったもん」と言っていました。
これだと、2mをつけておけば「緊急地震速報」よりあてになりそうです。
しかし、昼間は太陽光発電とか人口雑音が多くてあてになりませんね。
-----
今日は御船町で後片付けのお手伝いです。
TVで放送されるような有名なところは、溢れるほどボランティアが多いのですが、我が田舎町は自分達でやるしかありません。
みなさんは「がんばろう」と声をかけますが。。。「ゆるゆる」とやります。
こういう時はがんばってはいけないのです。
(自分の家や熊本城のありさまを見て)被災者は心が落ち込んでいる時に「がんばれ」と言われてもそれは無理なのです。
なかなか、心がついていかなくて復旧に手を出せません。
「ゆるゆる」と辛抱強くやるのが大切なのです。

res.57
Re1:地震の前のノイズ 2016/05/14 (Sat) 01:28
JK1WDF/Hiro
1エリア OM
JK1WDF/Hiroです。

Michiさん それは、興味深いお話ですね。
雑音の出ている期間と、地震の大きさが比例してるのかもしれませんね。(地下の方から、地上に向かって何らかの電磁波が出てるのかも。)でも、東日本大震災の時のような、震源地が海の方だとしたら、どうなのでしょうね。

私も、2メーターを、ワッチしてみようかな。でも、もし、そのような、雑音をワッチしたら、生きた心地しないかもしれませんね。


res.58
Re2:地震による電波について 2016/05/09 (Mon) 06:59
JA6FBI / Michi
6エリア OM
JA6FBI / Michiです。

>雑音の出ている期間と、地震の大きさが比例してるのかもしれませんね。
経験談としてお読みください。測定器で測定したわけではありませんので。
今朝も余震が大小3回連続してありました。
2mは異常ありませんでした。
すでに夜が明けて近所の?雑音が多い状態でした。
(余震の規模はFT-1000MPmarkVが少し飛び上がる程度。大したことはないのですが着地位置がずれるのが嫌です。)
-----
余震には次のタイプがあります。
「ドン、ドンドン(音)」←直下型?、物が上に動くのでビルが「グシャ」っと。本棚が飛び上がるがほぼ元の位置(誤差10cm以内)に着地する。恐怖感がある。
「ぐらぐら」←本棚が横に揺れる(危険)、
「ゆらゆらゆら」←揺れる時間が長い。夜にまとまっておこることがある。船酔いの感じ。
-----
もう、いいかげんに治まってほしいです。

res.59
ノイズに強い、アンテナ new! 2016/05/21 (Sat) 01:40
JK1WDF/Hiro
1エリア OM
JK1WDF/Hiroです。
                              
>すでに夜が明けて近所の?雑音が多い状態でした

雑音が、ひどいようでしたら、ループANTを使ってみては、どうでしょう。?
私は、以前、秋葉原店の(ロケット)で購入しました(広帯域受信用ループANT)を (ラジオ、ハムバンド受信専用/RIG=IC-706)で、使ってます。ちょっとぐらいカミナリが、鳴っていても、受信できるところは、流石は、ループANTです。!
以前は、ダイヤモンドの(D303)というGPタイプの(広帯域受信ANT)を使ってましたが、このGPタイプは、ちょっとカミナリが出てきますと、とたんに、ノイズが酷くなり、まったく受信不能になることが、ありました。・・・しかし、私の使っておりますループANTは、(LF,HF)帯は、感度が悪く、プリアンプをONにしないと実用になりません(笑)

res.60
Re1:ノイズに強い、アンテナ 2016/05/14 (Sat) 05:53
JA6FBI
6エリア OM
JA6FBI / Michiです。
                         
>雑音が、ひどいようでしたら、ループANTを使ってみては、どうでしょう。?
ループANTは考えたことがありませんでした。
アドバイスありがとうございます。
最近、グラウンドノイズが多いと感じますが、ひとつだけ熊本震災でいいことがありました。
隣家の太陽光発電からのノイズが、震災以来「ぴたっと」とまりました。←ひよっとしたら震災でクラッシュ?
2mの複数のチャンネルに強く入っていたのですが、全然入らなくなりました。
-----
今日は夜明け前(am4:00)から14MHz,7MHzで南シナ海の9M0Zと交信しましたが、7MHzは9 or 9+ぐらいノイズが振るときがあります。
やっぱり、受信用にループアンテナが必要かなと思います。
-----
最近は、「避難先から家に戻る人」の家を整理するとか、(親類の)壊れた墓の中から骨をひろうとか、ぼちぼちやっております。
実は、私たちは(ある理由で数年前から)家片付け作業ベテランの夫婦なのです。

res.61
Re2:ノイズの軽減:ANT/ケーブル new! 2016/05/21 (Sat) 02:12
JK1WDF/Hiro
1エリア OM
ノイズの少ない、ANTにもう一つ、(スローパーANT)もノイズが少ないようですね。(私は、使用したことはありません)


それから、これは、以前、3.5メガのSSBを何気なく聴いてましたら、出てきた話題ですが、なんでも、『ケーブルを地面に埋めて引き込みますとノイズが、少なくなる』そうです。
これは、実際、私も、興味がありましたのでやってみたことがあります。やはり、ノイズは、かなり、少なかったように感じました。




《 返信フォーム》

コールサイン ★必須
エリア (任意)
性別 (任意)
メールアドレス (任意)
サイトのURL (任意) (任意)
投稿タイトル ★必須
メッセージ ★必須
パスワード ★必須

ファイル1


p.ink