練習1:[ホレ]と[ラタ] 練習2:ア行 練習3:カ行 練習4:サ行 練習5:タ行 練習6:ナ行 練習7:ハ行 練習8:マ行 練習9:ヤ行 練習10:ラ行 練習11:ワ行 練習12:濁点、半濁点
練習1: [ホレ]と[ラタ]
[ホレ]
[ラタ]
<解説>
[ホレ] 和文の本文開始を示す符号。 アマチュア無線では欧文から和文に切り替えるときに前置します。また和文モールスで交信したい場合の 呼び出しとして、CQ
[ホレ] と打つのが一般的です。
[ラタ] 和文訂正符号。 和文モールスで送信を誤った場合に、誤った直後に[ラタ]を送信し、誤った部分またはそれを含む区切りの良い部分から再送信する。 アマチュア無線では、和文から欧文に切り替える場合にも前置します。
練習2: ア行
ア ア ア ア
イ イ イ イ
ウ ウ ウ ウ
エ エ エ エ
オ オ オ オ
ア イ ウ エ オ (5回繰り返し)
練習3: カ行
カ カ カ カ
キ キ キ キ
ク ク ク ク
ケ ケ ケ ケ
コ コ コ コ
カ キ ク ケ コ (5回繰り返し)
練習4: サ行
サ サ サ サ
シ シ シ シ
ス ス ス ス
セ セ セ セ
ソ ソ ソ ソ
サ シ ス セ ソ (5回繰り返し)
練習5: タ行
タ タ タ タ
チ チ チ チ
ツ ツ ツ ツ
テ テ テ テ
ト ト ト ト
タ チ ツ テ ト (5回繰り返し)
練習6: ナ行
ナ ナ ナ ナ
ニ ニ ニ ニ
ヌ ヌ ヌ ヌ
ネ ネ ネ ネ
ノ ノ ノ ノ
ナ ニ ヌ ネ ノ (5回繰り返し)
練習7: ハ行
ハ ハ ハ ハ
ヒ ヒ ヒ ヒ
フ フ フ フ
ヘ ヘ ヘ ヘ
ホ ホ ホ ホ
ハ ヒ フ ヘ ホ (5回繰り返し)
練習8: マ行
マ マ マ マ
ミ ミ ミ ミ
ム ム ム ム
メ メ メ メ
モ モ モ モ
マ ミ ム メ モ (5回繰り返し)
練習9: ヤ行
ヤ ヤ ヤ ヤ
ユ ユ ユ ユ
ヨ ヨ ヨ ヨ
ヤ ユ ヨ (5回繰り返し)
練習10: ラ行
ラ ラ ラ ラ
リ リ リ リ
ル ル ル ル
レ レ レ レ
ロ ロ ロ ロ
ラ リ ル レ ロ (5回繰り返し)
練習11: ワ行
ワ ワ ワ ワ
ヲ ヲ ヲ ヲ
ン ン ン ン
ワ ヲ ン (5回繰り返し)
練習12: 濁点、半濁点
ガ ギ グ ゲ ゴ (5回繰り返し)
ザ ジ ズ ゼ ゾ (5回繰り返し)
ダ ヂ ヅ デ ド (5回繰り返し)
バ ビ ブ ベ ボ (5回繰り返し)
パ ピ プ ペ ポ (5回繰り返し)
簡単ですがこれで和文モールスの学習ページを終わります。符号を覚えたら、7MHzで実際のアマチュアの和文モールス交信をワッチして練習を続けてください。
[JARL A1 CLUBホームページ]