・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。
|
|
●
No.63
|
3アマ受験勉強時にパドルは必要か
new!
|
2024/12/27 (Fri) 14:42
|
|
|
|
みなさんはじめまして。YouTube等でCWに興味を持ち3アマを受験する事にしました。といっても実際に開局するかどうかはまだ迷っています。 そこでテストにモールス信号の試験が出るので覚えないといけないのですが、この段階ではパドルとかはなくても問題はないでしょうか。 聞くことに専念するので実際に打つのはこの段階ではないとは思っているのですが。 ※書き込みに必要なコールサインは必須だったので仮で入れました。
|
|
●
res.1
|
Re1:3アマ受験勉強時にパドルは必要か
new!
|
2024/12/27 (Fri) 17:37
|
|
|
|
3アマに限らずすべての1アマも2アマもアマチュア無線の資格のモールス通信術の実技試験は送受信共に廃止されています。試験では簡単なモールス符号に関する知識をマークシート式で問われるだけです。したがって、試験の段階でパドルは必須ではありません。もちろん開局準備のため練習するために送受信の練習をしておくことは良いことだと思います。 GL
|
|
●
res.2
|
Re2:3アマ受験勉強時にパドルは必要か
new!
|
2024/12/29 (Sun) 19:24
|
|
|
|
>>JS2AHGさん ありがとうございます。3アマ受験に関してはパドル等の購入は考えず勉強をすすめます。
|