A1-Forum = KEY = |
|
|||||
8 next》 |
・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。 | ||||
|
||||
● No.8 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michiです。 電鍵そのものの話ではないのですが。。。 私は縦ぶれ電鍵をつかっています。 そして。。。 左利きです。 しかし電鍵は右手で打ちます。 いろいろな要件が重なって今のような状態になりました。 有利/不利を考えてみると。 不利なところ:長時間(1時間以上)の和文送信は疲れます。 有利なところ:イベントに行ったときに電鍵の位置を右から左に変えなくても良い。 右手をけがしたときは左手でナントカなる。 世の中には私と逆の立場の方がいらっしゃるかもしれません。 いやいや「逆」に限らず驚きの撃ち方があるかもしれません。 ご教示いただければと思います。 |
|||
|
||||
● res.1 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI/Michiさん、JR9PRA/Toshiです。 左利きで、右手で縦ぶれ電鍵の使用ですね。 左手を使用してメモ書きができるのですね。 それはFBですね。羨ましいですね。 当局の縦ぶれ電鍵はハイモンドのHK-705です。 練習用の電鍵ですが、送信に使用しています。 右手で使用して、右手でメモ書きしています。 |
|||
|
||||
● res.2 |
|
|||
|
||||
|
Toshiさんこんばんは。 >左手を使用してメモ書きができるのですね。 >それはFBですね。羨ましいですね。 残念なことに。。。 ご飯を食べる箸と鉛筆は右手でないとうまく使えません。 小学校に入る前に(幕末生まれの)祖母に矯正されました。Hi 「箸」の使い方が間違っていると祖母からびしびしやられました。 むかしはこうでしたヨ。 ですから、今の若い人の(きれいでない)箸使いがとても気になります。 矯正されていない(純粋の)左利きの方なら電鍵操作にすごく有利だと思います。 >右手でメモ書きしています。 最近、メモすることがとても大切になりました。 昔は、電文を受信しながら内容に「ニヤニヤ」したものですが、 今は年のせいか?!覚えていられないのです。(悲) やっぱり、左手で電鍵+右手でメモが正解かと思います。 いかがでしょうか皆様。 |
|||
|
||||
● res.3 |
|
|||
|
||||
|
JH6KEE Aki/マツエです。 JA6FBI/Michiさん こんにちは 投稿を楽しみに読ませて貰っています! >やっぱり、左手で電鍵+右手でメモが正解かと思います。 >いかがでしょうか皆様。 > そう思いましたが、未だにエレキーパドルだけしか使えません。 縦、往復、バグとすべて右打ちです。 バグは全くNGで、他は遅いときだけ(国試パスレベル)OKかな?です。 書きながら、左手でパドル操作をしたいという所ですが、 出来ないです。鉛筆の持ち替えは要りませんから、それだけは 楽ですけど。 矯正された記憶は有りませんが、結構両手が使えています。 右より左の方がいいときも有りますから、ひょっとしたらとも 思ったりしています。まあ、普通なのかも知れませんが? |
|||
|
||||
● res.4 |
|
|||
|
||||
|
JH6KEE Aki/マツエさんこんにちは。 >縦、往復、バグとすべて右打ちです。 >バグは全くNGで、他は遅いときだけ(国試パスレベル)OKかな?です。 バグキーはほんとうに難しいですね。 日本製2台、アメリカ製1台持っていますがほとんど使いません。 普段は、ほとんど縦ぶれ電鍵を使います なぜかというと。。。 縦ぶれ電鍵はエレキーと違って(1文字内であれば)間違って打ちそうになったら途中で訂正できるからです。 たまにおかしな符号を出したりするのはこれです。 「完全週休7日制」でアマチュア無線勤務をしておりますのでお会いできたらいいですね。 |
|||
|
||||
● res.5 |
|
|||
|
||||
|
両手が使えるとほんとに便利です。 私は右が利き手でパドルも縦も右だったのですが、何年か前右手首を痛めた時キーを叩けないのが寂しくて、左手でも打てるように練習を始めました。 以前A1Clubで頒布されたKIZUNAキーを、左手用にセットしています。 まだゆっくりした符号しか打てませんが、慣れの問題でしょう。 |
|||
|
||||
● res.6 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michiです。 >両手が使えるとほんとに便利です。 はい、そうですね。 私の場合。。。 箸:右 ←座敷の宴会で隣の人と手が衝突しません。 毛筆:右 ←左では無理。 ナイフ:左 ドライバ:左 ←細かい調整は、やはり左です。 投球:左 打席:右 電鍵:右 >以前A1Clubで頒布されたKIZUNAキーを、左手用にセットしています。 ネットで検索してみました。 なるほど、2つ一緒にあれば便利ですね。 これを左手で操作するのですね。 |
|||
|
||||
● res.7 |
|
|||
|
||||
|
昨年夏に入院した時、舌を手術しました。 この時しゃべられない事を想定して、30年前に友人からもらったCW解読器と縦ブレを病室に置きました。 30年前は上手く解読出来ず、去年まで押入れに仕舞ってました。 実験では縦ブレでも解読出来たので安心してましたが、右手に点滴の針を打たれ、右手が使えず痛みをこらえてしゃべる事に・・・ 左手で「縦ブレ」「パドル」が打てれば良かったのにと悔やみました。 色んな事を想定すると、両方使える事はとても便利です! クラブで「移動運用」「公開運用」する時も良いでしょうね。 自分も練習しなくては hi hi |
|||
|
||||
● res.8 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michiです。 >昨年夏に入院した時、舌を手術しました。 >この時しゃべられない事を想定して、30年前に友人からもらったCW解読器と縦ブレを病室に置きました。 なるほど! なるほどですが、看護婦さんから怪しげな器械を不審の目で見られませんでしたか。 >実験では縦ブレでも解読出来たので安心してましたが、右手に点滴の針を打たれ、右手が使えず痛みをこらえてしゃべる事に・・・ なんか壮絶なおはなしですね。 わたしだったら耐えきれないでしょう。 なんせ採血でも緊張する私です。 >色んな事を想定すると、両方使える事はとても便利です! >クラブで「移動運用」「公開運用」する時も良いでしょうね。 そうですね。 私も左手で練習しとかないといけませんね。 |
|||
|
||||
● res.9 |
|
|||
|
||||
|
はい! 看護師さんに驚かれていました。 船乗りさんですか? と聞かれた時は、モールス=船乗りなのかな?と思いましたhi 良い経験でした。 解読器は使い方がいい加減で、友人も自分もゼロインも知らず 使い物にならないと思いこみ格安で譲り受けました。 |
|||
|
||||
● res.10 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michiです。 >はい! >看護師さんに驚かれていました。 若くてきれいな看護婦さんだったんでしょうね。 >解読器は使い方がいい加減で、友人も自分もゼロインも知らず >使い物にならないと思いこみ格安で譲り受けました。 解読器というものを初めて見ました。 和文もできるみたいだし。 ジャックの銘板をみるといろんな使い方ができそうな感じですね。 |
|||
|
||||
● res.11 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michiです。 再び左利きについて。。。 毎月、学校のクラス会(単なる飲み会デス)をやっています。 中にはプロの通信士として船舶にのっていた人もいるのですが、話題が左利きの話になりました。 いわく、「仕事で電鍵をたたいているときは右手を怪我する不安がいつもあった。」 で、「左で電鍵をたたけるように船上で練習していた」 ほー、学校の時はみんな右手だけだったじゃないか? そう、学校ではたとえ右手を怪我しても学校の試験は「なんとか?」してもらえるから!でも仕事はそうはいかない。 仕事の責任がかかってくると利き腕でもない左手で「なんとか」しようとがんばるんですね。 考えてみると、アマチュアであっても、もし右手に怪我をしたら毎日指をくわえてワッチするだけになってしまい寂しくなりますね。 これから少しは左手で電鍵を打てるように練習しようかなと思うこの頃です。 |
|||
|
||||
● res.12 |
|
|||
|
||||
|
W1YL Ellenは、90歳を過ぎてもCWにactiveです。が、右手の腱鞘炎かcarpal tunnel syndromeかのために右手では時々打ち辛くなるようで、最近パドルをもう一つ調達し、左手でも打つ練習をしている様子です。若かりし頃、無線通信士の仕事をしていて、そのころに左手での送信を一応練習していたので、何とかなりそう、とのこと。 Michiさんも、90歳を超えてactiveに運用するために、ぜひ左手の送信術をマスターなさってください。 Ellen近影; |
|||
|
||||
● res.13 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michiです。 いやあ〜、お元気ですね。 数ヶ月前までは、九州でもW1YLの信号が7MHzで聞こえていました。 私もがんばらなくては。 といっても、私の場合はもともと左利きなんですけどね。 |
|||
|
||||
● res.14 |
|
|||
|
||||
|
最初から読んでいましたが、だいぶ遅れの投稿で失礼。 1か月位前に再放送、数か月前に元放送、Eテレで『ドイツオルガン紀行』?というのをやってました。長いので再放送でも、半分くらいしか見ませんでした。 日本人のオルガンのベテラン奏者が名だたるオルガンを弾いて回るものです。 両手どころか両足でも同時演奏しています。 こちらは素人ですが、バッハの曲は右手左手と縦横に旋律が交錯するらしいのですが、そこに両足の旋律が絡みます。 すごい!!。 電信もピアノが弾ける人は、右、左と自由に打てるのではないかと思います。 山下洋輔さんは、ヒジでも打てそう。H i 。 |
p.ink |