A1-Forum = OAM =
●一覧表示 ●新規投稿 ●ログ検索 ●ヘルプ ●ホームへ
《prev 899 
・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。
No.899
【第1,197回 OAMのご案内】 new! 2025/09/03 (Wed) 22:33
JI7HIF/7
7エリア OM
A1 CLUB の皆さん、お世話になっております。
JI7HIF/7 佐藤です。
第1,197回 OAM について、下記の通りご案内いたします。
大変久しぶり、5ヵ月ぶりのキー局担当になりますが皆さんの
チェックインをお待ちしております。

          記

1.日時:令和7年9月6日(土)5:30 〜 12:00 JST
 午前中目一杯運用します。

2.運用場所:福島県いわき市(薄磯海岸駐車場)
 JCC 0715 GL:QM07LA

3.キー局担当:JI7HIF/7 SATO A1 CLUB #76M2

4.運用周波数と時間

@1.909.0MHz±QRM 5:30 〜【目安】
 
A3.525.0MHz±QRM 6:00 〜【目安】
 1.9メガが呼ばれなくなり次第QSYします。

B7.025MHz±QRM 7:00 〜【目安】
 3.5メガが呼ばれなくなり次第QSYします。

C10.125.0MHz±QRM 9:00 〜【目安】
 7メガが呼ばれなくなり次第QSYします。

D14.050.0±QRM 10:00 〜【目安】 
 10メガが呼ばれなくなり次第QSYします。

E18.090±QRM 11:00 〜【目安】
 14メガが呼ばれなくなり次第QSYします。

F21メガから上のバンド
 18メガ終了後に時間があれば運用するかも。 

※QSYのタイミング等はA1-chatでアナウンスいたします。
 
5.OAMの形式:従来方式(チェックイン方式)

a1club.org/OAM-p.htm
 
6.設備

 @リグ:IC7300M 25 〜 50W

 Aアンテナ:1.9MHz 短縮型DP(全長50m)8mH
       3.5MHz 〜 フルサイズDP 8mH

 Bキー:ハイモンドMK-8(パドル)
送信速度 WPM25(毎分125文字)〜

7.キー局からのお願い

@チェックイン時に同じ周波数で呼ばれると信号がとけて
取れなくなってしまいますので、送信周波数の上か下に
バラけてコールしていただけるとピックアップしやすく
なります。こちらも受信周波数を±200kHzの範囲内で上か下に
ずらしてワッチします。

Aパイル時はチェックイン局を指定することがあります。
ラストレター、JA1? 、/QRP?等 を指定した時は、該当局のみ
コールし、それ以外の局は待機願います。
指定無視やレイトコール等は他局の迷惑となりますので
やらないようお願いいたします。 

Bハンドルネーム一覧表に基づき初めてチェックインしていただいた
方にもハンドルネームをお送りします。

CQSLカードは1st QSO、いわき市から運用して初めて繋がった
局には発行しますが、2ND QSO以降は発行しません。
ただし、2ND QSO以降でもアワード申請等必要な場合は下記に
メールいただければ発行します。

  ji7hif@gmail.com

D運用中、地元警察からパトロール中に職務質問される可能が
あります。
今まで何度も職務質問されてます。
運用中に突然 ・−・・・ ・−・・・(AS AS)を出して中断した時は
警察に職務質問されていると思って下さい。
免許関係を提示すれば問題はなく、すぐに復帰します。 

よろしくお願いいたします。

JI7HIF/7 佐藤



《 返信フォーム》

コールサイン ★必須
エリア (任意)
性別 (任意)
メールアドレス (任意)
サイトのURL (任意) (任意)
投稿タイトル ★必須
メッセージ ★必須
パスワード ★必須

ファイル1


p.ink