![]() |
![]() |
A1-Forum = 自作 = |
|
|||||
94 next》 |
![]() |
![]() |
・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。 | ||||
|
||||
● No.94 |
|
|||
|
||||
|
JJ2XMJ山内です。 DitDahChat用「3.5mmのステレオ・ジャック仕様のシリアル変換アダプター」を 作成しました。 1)変換アダプターは2種類あります。(添付画像) ・赤板 - - - USB-Aプラグ、パソコンに挿し、単純に電鍵を繋ぐ。 (約32mmx14mmx2.0mm) 通常の金物プラグではなく基板そのものがUSBプラグに なっていますので挿した状態でグラグラします。 ジャックは3.5mmステレオミニジャックです。 プラグ端子(3極プラグ)は以下のようになっています。 先端(TOP) ・・・CTS 中間(SIDE)・・・オープン 根本(COMN)・・・RTS シリアル変換チップはCH340Eを使っています。 --USB・シリアル変換IC CH340E---- https://akizukidenshi.com/catalog/g/g113543/ -------------------------------- 回路は以下と同じです(プラグをタイプAにし、Jackを付けました) --CH340E USBシリアル変換モジュール Type-C-- https://akizukidenshi.com/catalog/g/g114745 ------------------------------------------- ・黄板 - - - USB-Cプラグ、機能は赤板と同じです。(約44mmx29mmx1.2mm) 電鍵用の信号線を変更できるように、 ソルダージャンパーまたはジャンパーピンのどちらかで 設定できます。 ジャックは3.5mmステレオミニジャックです。 プラグ端子(3極プラグ)は以下のようになります。 先端(TOP) ・・・DSR または CTS 中間(SIDE)・・・DSR または CTS 根本(COMN)・・・DTR または RTS 2)ドライバーが必要な場合は入手と設定の必要あり。 CH340xのドライバーはWindows11ではインストールは不要のようです。 WCH(https://wch-ic.com/products/CH340.html)に最新があります。 ------------------------------------------------------------------ file name file content CH341SER.EXE CH340/CH341 USB to serial port One-Key installation VCP vendor driver for Windows, supports Windows 11/10/8.1/8/7/VISTA/XP/2000/98, Server 2022/2019/2016/2012/2008/2003 -32/64bit, Microsoft WHQL/HCK Certified, supports USB to 3-line and 9-line serial port. Used to distribute to user with the product. ------------------------------------------------------------------ Windows以外のLINUX,MACもできるかもしれません。 3)パドル接続について 以下のキーヤーは本シリアル変換基板を使ってDitDahChatが使えました。 ゆらぎ2号 CWKEY-1 DJキーヤー F675キーヤー GejiGeji Club KEYER XS OIKey-F88 Pocke KeyerII 以上です。不明点等がありましたらフォーラムまたはメールでお願いします。 ![]() ![]() ![]() |
|||
|
||||
● res.1 |
|
|||
|
||||
|
==2021年に掲載された記事========================================== A1-Forum = ラウンジ = No.210 DitDahChat の世界戦略 ICWC:国際CW理事会との関連で 【私見】 new! No.208 DitDahChat - 電鍵接続実験 =================================================================== |
|||
|
||||
● res.2 |
|
|||
|
||||
|
内山様 お世話になります。昨日メール@JARL.COMに購入希望を送信しましたがエラーで届きませんでした。 何か不具合がありましたでしょうか? 中野 >==2021年に掲載された記事========================================== >A1-Forum = ラウンジ = >No.210 >DitDahChat の世界戦略 ICWC:国際CW理事会との関連で 【私見】 new! >No.208 >DitDahChat - 電鍵接続実験 >=================================================================== > |
|||
|
||||
● res.3 |
|
|||
|
||||
|
以下のキーヤーから使えたと報告がりました。 JH4VAJさん頒布のキーヤーTTKY01 以上です。 |
|||
|
||||
● res.4 |
|
|||
|
||||
|
黄板にピンヘッダ、スペーサを付けた画像の要望がありました。 以上です。 |
|||
|
||||
● res.5 |
|
|||
|
||||
|
JJ2XMJ 山内様 皆様 JJ8NDL 田中です。こんにちは。 赤板と黄色板を頒布頂きまして早速試してみました。 BENCHERからキーヤー(蚰蜒倶楽部のKEYER XR)を経由接続してDitDahChatで利用できましたのでご報告いたします。 |
|||
|
||||
● res.6 |
|
|||
|
||||
|
報告、ありがとうございます。 きれいにピンヘッダが付いているようです。 KEYER XRのキーアウトはおそらくKEYER XSと同じく、 フォトカプラでアイソレーションしていると思います。 |
|||
|
||||
● res.7 |
|
|||
|
||||
|
JJ2XMJ山内です。 皆さま、アダプタは利用されていますでしょうか。 (本年もよろしくお願いいたします) 昨年(2024)の4月、5月あたりはDitDahChatの利用者が増えた感じでしたが 段々少なくなり元の状態に戻ったように思います。 (季節変動かもしれませんが) 振り返ってみると、 シリアル変換アダプターはWindowsだけ打鍵が可能になりましたが、 MACを始めその他の端末では貢献できなかったようです。 DitDahChatが使えるOS等とアダプタの組み合わせを まとめると以下のようになりそうです。 │USB− │USBアダプタ│USBアダプタ│ │DSUB │CH340*3│FTL232/│ │コネクタ*1│ │PL2303 │ ───────┼──────┼───────┼───────┼ WINDOWS│〇 │〇 │〇 │〇:DDCが使える LINUX*2│〇 │× │〇 │×:DDCが使えない Android│× │× │× │ MAC │〇 │× │〇 │ iPAD │? │× │? │ iPHONE │? │× │? │ *1:Arvel SRC06USBなど(多分FT232RL類) *2:Ubuntuで確認 *3:昨年頒布済の赤板/黄板 DDC:DitDahChat そこで、 Androidなどのタブレット、スマホなどからも使えるアダプタを作成しました。 キーボードエミュレーター方式です。 パソコンのキーボードの下矢印キーで打鍵するのと同じ動作をします。 アダプタが外付USBキーボードと同じ動作をするイメージです。 現状では Windows、Androidは動作確認済ですが、アップル系は動作確認できていません。 (MAC等を持っていないため) そこでお願いです。 アップル系の端末をお持ちでアダプタの動作確認を引き受けて頂ける方を 募集します。 もし、動作確認をして頂ける方がいらっしゃいましたら 以下をお読みの上、メールをお願いします。 (この画面の一番上の左側にある"メール"またはコールサイン@jarl.com宛) 以下のような方を希望します。 ・MAC,iPAD,iPHONEをお持ち ・DitDahChatおよびVBANDで動作確認できる (操作説明をしなくても使える) ・接続ケーブルを自前で用意できる (アダプタはUSB-Cと3.5mmステレオミニジャック) ・可能であれば MAC上でシリアル通信を使いアダプタの書き換えができる 以下の表の△の部分の動作確認をした〜い。 DitDahChatが使えるOS等とアダプタの状況2 │USB− │USBアダプタ│USBアダプタ│キーボード │ │DSUB │CH340*3│FTL232/│emulator│ │コネクタ*1│ │PL2303 │*4 │ ───────┼──────┼───────┼───────┼────────┤ WINDOWS│〇 │〇 │〇 │〇 │〇:DDCが使える LINUX*2│〇 │× │〇 │? │×:DDCが使えない Android│× │× │× │〇 │△:DDCが使えるはず MAC │〇 │× │〇 │△ │ iPAD │? │× │? │△ │ iPHONE │? │× │? │△ │ *1:Arvel SRC06USBなど(多分FT232RL類) *2:Ubuntuで確認 *3:昨年頒布済の赤板/黄板 *4:今回作成したアダプタ DDC:DitDahChat 以上よろしくお願いします。 |
![]() |
p.ink |
![]() |