・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。
|
|
●
No.56
|
QRPリグ用モバイルバッテリー
|
2019/05/11 (Sat) 06:58
|
|
|
|
YoutubeのQRP school にて紹介された、バッテリー。国内ではどこも取り扱いが無いようです。早くハムペンション?が待ち遠しいです。 12v 3A 3000AmH とのことなので、まずは良いかなと思うけど。
|
|
●
res.1
|
Re1:QRPリグ用モバイルバッテリー
|
2019/05/11 (Sat) 11:19
|
|
|
ja1xrq
|
1エリア OM
|
|
|
akioさん こんにちは。
YoutubeのQRP school にて紹介された、バッテリーを見ました。QRP運用に手ごろですね。 調べてみたのですが、USの熱帯雨林サイトでは販売されているようですが、熱帯雨林Japanのサイトでは同じものが27193円というとんでもない値段になっています。 他のサイトでも検索してみると日本への発送は不可とのことでした。 Tal*nt C*ll YB12*3***という機種で検索すると結構出てくるのですが、国内での入手は難しいようです。ハムベンション2019にも行けないし・・・・
Shig
|
|
●
res.2
|
Re2:QRPリグ用モバイルバッテリー
|
2019/05/11 (Sat) 22:51
|
|
|
|
USB Type-CのPD対応モバイルバッテリーを使っています。 このType-C出力にPDトリガーというボードを挟むと任意の電圧を出力できます。 このボートはAlliexpressで500円ほどでした。 ノイズ評価はまだしていませんが、モバイルバッテリーの性能がそのままでしょう。 FM機の運用は余裕でした。モバイルバッテリーが12V 3A出せますので。
|
|
●
res.3
|
Re3:QRPリグ用モバイルバッテリー
|
2019/05/12 (Sun) 06:47
|
|
|
|
おはようございます。 某メーカーのリチウムイオンバッテリー 9800mAh DC 12V を結局注文しました。ちょい大きいかなぁ。かなりもちます。 ついでにオスジャック2.1 x 5.5 mmでメス - 4.0 x 1.7 mm電源コネクタ二本と、 5.5 X 2.1 mm 電源コード延長コード 長さ1m オスーオスコネクタ二本も。アマゾンジャパン選択です 電源まわりがかなり余裕があるので、MTRをウィストバックに入れたまま運用したいなぁ 今まで、エレコムの10000mAhだったので、使い勝手がいいかな。
|
|
●
res.4
|
Re4:QRPリグ用モバイルバッテリー
|
2019/05/12 (Sun) 17:03
|
|
|
|
こんにちは。 えーと。PDトリガー。これで良いのでしょうか https://m.ja.aliexpress.com/item/32958804839.html?pid=808_0007_0109&spm=a2g0n.search-amp.list.32958804839&aff_trace_key=ee4ea60108ed4d738a409cdfa4c37e51-1557647346278-09796-UneMJZVf&aff_platform=msite&m_page_id=7996amp-cx4O7I0MBucDKxaX4CPdwQ1557647391500
アマゾンの携帯チャージャー。最近は、意外と安いですね。 デバイスの使い勝手を覚えるのに苦労してます。 12v を取り出すまで、もう一苦労必要だったりします。
|
|
●
res.5
|
Re5:QRPリグ用モバイルバッテリー
new!
|
2019/05/16 (Thu) 09:16
|
|
|
|
こっちです リンク取れなかったのでスクショで
|