・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。
|
|
●
No.43
|
アマチュア局の保証
|
2017/11/18 (Sat) 12:19
|
|
|
|
JARDのアマチュア局の保証が改訂されましたね。 以下引用 (2)自作機、キット、外国製の機器 A平成17年12月以降に新スプリアス規格により設計・製作されたもの 保証願書に平成17年12月に施行された新スプリアス規格により設計・製作したものであることの記述(自作機)、又は平成17年12月以降に設計・製作されたものであることの記述(自作機以外)を行って申込をして下さい。 引用終わり
従来通り、測定結果の提出は求められず、申請者の記述でOKになりました。これが、アマチュア局の保証の形です。 細かな質問をして、それを公にすることにより、アマチュア局の保証制度がより使いづらいものにならないようしたいものです。
|
|
●
res.1
|
Re1:アマチュア局の保証
new!
|
2017/11/20 (Mon) 19:16
|
|
|
|
送信機系統図に「第〇送信機は新スプリアス基準に基づいて設計、製作しております。 平成〇年〇月〇日製作。」 と記入すればいいそうですよ!
|
|
●
res.2
|
Re2:アマチュア局の保証
new!
|
2017/11/21 (Tue) 00:19
|
|
|
|
最新の情報、参考になりました。
JARDに『人柱』用通信機を提出しましたが、よく考えてみると、完動品の状態の良いサンプルを2台測定して、新技適合致機種と宣言しても残りの何百万が、適合しているとの根拠になりません。要するに、本質的意味をなさないわけです。
今回、寛大な扱いとしていただいたことに感謝して、ソーット過ごしてゆくのが最善と思います。
最終的には☆グローバルスタンダード☆の『包括免』!!!。 速く、”先進国並み”の形態に追いつくことを希望します。
|
|
●
res.3
|
Re3:アマチュア局の保証
new!
|
2017/11/23 (Thu) 16:56
|
|
|
|
> 最終的には☆グローバルスタンダード☆の『包括免』!!!。 >速く、”先進国並み”の形態に追いつくことを希望します。
全く同感です!
|