・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。
|
|
●
No.34
|
組みつけに関しての素朴な質問
new!
|
2016/09/17 (Sat) 07:24
|
|
|
|
半田づけに関しての素朴な質問です。下面(裏側)の半田づけ以外に部品の取り付く上面の半田づけも必要でしょうか。 お手数をお掛けします、宜しくお願いします。
|
|
●
res.1
|
Re2:組みつけに関しての素朴な質問
new!
|
2016/09/17 (Sat) 09:04
|
|
|
|
基板の設計次第だと思います。 普通は部品を差し込む穴はスルーホールとして導通していますから 表にははんだ付けする必要はないと思いますが、そうなっていない基板もあるかもしれません。
何の基板の話なのか特定していただければ、その設計に携わった方から的確なお答えがあるのではないでしょうか。
>>半田づけに関しての素朴な質問です。下面(裏側)の半田づけ以外に部品の取り付く上面の半田づけも必要でしょうか。 >>お手数をお掛けします、宜しくお願いします。
|
|
●
res.2
|
Re3:組みつけに関しての素朴な質問
new!
|
2016/09/17 (Sat) 14:32
|
|
|
|
片山 様有難うございます。説明不足ですいません。 先月のハムフェアで入手したMKCD2016のキットを製作しようと思い、スルーホールの部分で部品が取り付く上面にもはんだ付けをする下面同様の溶接点が有るため溶接(接着)するべきか躊躇しておりました。 アドバイス頂き、有難うございました。 JL1NJM 石川
>基板の設計次第だと思います。 >普通は部品を差し込む穴はスルーホールとして導通していますから >表にははんだ付けする必要はないと思いますが、そうなっていない基板もあるかもしれません。 > >何の基板の話なのか特定していただければ、その設計に携わった方から的確なお答えがあるのではないでしょうか。 > > >>>半田づけに関しての素朴な質問です。下面(裏側)の半田づけ以外に部品の取り付く上面の半田づけも必要でしょうか。 >>>お手数をお掛けします、宜しくお願いします。
|
|
●
res.3
|
Re4:組みつけに関しての素朴な質問
new!
|
2016/09/19 (Mon) 18:51
|
|
|
|
MKCD2016の基板はスルーホールなので,はんだ面だけのはんだ付けだけで大丈夫です.うまく動作しなかった場合は,またここでご相談ください.
|