A1-Forum = 欧文 = |
|
|||||
《prev 132 next》 |
・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。 | ||||
|
||||
● No.132 |
|
|||
|
||||
|
第98回 A1 NET のご案内です。 DATE : 2020/11/14(SAT) TIME : 19:30 JST - max.1hr FREQ :3520KHz±QRM 予備で7025KHz±QRM Controller : JA4MRL Question: 特に決めていません、ラバスタでもOKです。 私自体英語には堪能ではないので、あまり難しく考えなくて大丈夫です。 A1-Chatで連絡できるようにしておきます。 スピードに関してはご自分が安定して打てる速度で打ってください。 そのスピードに合わせられると思います。 A1 NET実施要領:http://a1club.net/events/net/ |
|||
|
||||
● res.1 |
|
|||
|
||||
|
今夜は5局の参加でした。 JH2HTQ、JR1WYW、JE1TRV、JJ1FXF、JA4IIJ 各局ありがとうございました。 QSBが酷くてほとんど天気の話になってしまいましたが、 今日は各地とも暖かかったようですね。 また次回も宜しくお願いします。 |
|||
|
||||
● res.2 |
|
|||
|
||||
|
何時か覗かせて頂こうと思いつつ、なかなか果たせません。 このような試み、とても良いことだと思います。 私の場合、英語のボキャブラリーを多くし、またその数を維持するのがCWでラグチューする愉しみであり、訓練の場だったと思い返します。普通の会話の中で使われる単語、言い回しを聴き、それを自分も使ってみる、それは机上の学習以上の効果があると思います。というか、広い意味での学習そのもの。学びに伴い、何らかの情景、情緒があると、記憶は確実になります。 ただ、私個人の経験からすると、そうした記憶力はやはり老化とともに、落ちます。私の場合、60歳前後がそうした記憶・学習法が機能したピークというか、最後の年齢で、その後はなだらかに低下しているように思われます。 長くCWによる会話を愉しみ、また英語力を維持するためにも、ぜひこうした機会を最大限に利用されますように。 仲間内なので、交信中に取り損ねた、ないし理解できなかった言葉、表現については後でメールのやり取りで明らかにしておくと良いかもしれません。 何時か、このネットないし普通の一対一の交信でお目にかかりましょう。 |
|||
|
||||
● res.3 |
|
|||
|
||||
|
鬼澤さんリプライありがとうございます。 はいNETと言ってもこの場のように1対1でのQSOを完結させて、次のQSOに進むこの状態が私には合ってるように思います。 まああまり進歩してないんですけど、続けてれば少しはマシなように思います。Hi |
|||
|
||||
● res.4 |
|
|||
|
||||
|
また余計な一言を付け加えさせていただけると・・・ CWによる会話が英語の力を維持、発展させるうえで有用なのは 次のような理由だろうと思います。 まず、送信に際しては、文法・単語の綴りともに正確さが求め られます。とくに綴りがいい加減だと意味が通じません。これは あたかも文章を書くことと相同です。 受信についても同じなのですが、意味をリアルタイムで把握し 現に受信中の単語を推測するという作業を殆ど無意識下に 行っているのです。で、相手も間違ったスペルで送ってきたり 文法から外れた文章だったりします。それを見越して、相手 が何を言おうとしているのかを把握する。それも、リアルタイム で。ということなのではないかと思います。 勿論、受信時、同じ状況がQSB・QRMのために生じることも 多々あります。受信できなかった単語(の一部分)を 推測し、相手が言わんとすることを把握する、ということです。 この受信のプロセスを円滑に進めるためには、ヘッドコピー、 暗記受信が重要になります。暗記受信に長けてくると、受信 しながら辞書を引くことができるようになります。 と、毎度同じことを述べているように思いますが、CWの会話 が英語力を高めるのに結構有用であるように改めて最近感じて おります。 MasaGさんはまだ若い・・・少なくとも私よりは若い 苦笑。 お互い頑張ってまいりましょう。長々と失礼しました。 |
p.ink |