A1-Forum = 欧文 =
●一覧表示 ●新規投稿 ●ログ検索 ●ヘルプ ●ホームへ
《prev 54 next》
・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。
No.54
第26回 A1 NET 2019/06/26 (Wed) 19:46
JH2HTQ / Yasu
2エリア OM
こんどの土曜夜のA1 NETのご案内です。

第26回 A1 NET
DATE : 2019/06/29 (SAT)
TIME : 20:00 JST - 21:00 JST
FREQ : 3520KHz +/-QRM
Controller : JH2HTQ
Controller Equipment: am running 10W into WHIP up 8 mH
CONDX によっては、7025KHz 周辺に QSY します。

Question:
TELL ME UR INFO OR STORY ?
PSE QRS ABT 14 WPM
注). キー局(私)とのチャットでは、少し詳しいRIGやQTHやWX、キー局(私)への信号の評価、ご自身のHAM歴、、、などを期待しています。
注). ラバースタンプQSOより情報量を少し増やし、平文風な打ち方を心掛けます。

手順:A1 NETの下記案内ページ参照
   http://a1club.net/events/net/

初心者でもある当局は、北米のゆっくりした平文QSOが、初心者向けの入門には、ふさわしいと考えています。
世界的に初心者に対する速度は、12wpm 〜 14wpm と理解しています。
12wpm に満たない人は、練習してから参加いただけると嬉しいです。
以外と、タヌキさんが多い?ので、QRSを守り彼らの傍受にも配慮したい!と考えています。

北米の様に、、、

1.アマチュア無線の経歴
AM QRV SINCE 1971 BUT CW SKILL SINCE 2012 SO AM BEGINNER HI HI
2.今夜のCONDXについて
CONDX TONIGHT IS NICE SO CAN CPI ALL A1 NET GUYS
3.貴局の年齢・職業など
AGE 70 YRS OLD ES RETIRED
4.使っているキーについて
5.相手局の信号や腕前の評価について
ABT UR SIGS UR TONE IS CLEAR ES UR SOUND IS NICE

、、、一つ〜二つをメモに準備して、送信下さい。

最後に、単語間を気持ち長めに送信下さい。

手早く上手く、適切なコメントが返せないので、私を責めないで下さい。

73+88

de JH2HTQ / Yasu

res.1
第26回 new! 2019/06/30 (Sun) 11:23
JH2HTQ/Yasu
2エリア OM
1. JR1WYW Kendy さん。常連さんである。
いただいた情報は、WX と TEMP 21C で WARM と、、、
こちらから、WX, TEMP に加え、、、RIG, PWR, ANT を送ったら
RIG+AMP, PWR, ANT の情報を返されたので、なるほど 強いはずだ!と
2. JA4IIJ Takeshi さん。
強く届いている。GN の挨拶だけと言われたが、、、
何か、情報を!と無理を、お願いしたら、、、天気は曇りのち雨。
HUMID との感想と、強い雨には注意して下さいと、、、
あたたかいコメントをいただきました。
引き伸ばして、すいませんでした。
3. JS2DAA Kawa さん。常連さんである。
名古屋と、ほぼ隣の安城ではあるが、QRN で十分な会話にならず、残念な結果に。
4. JO4JFH Hiro さん。
RST 599 + で、QTH, JCC, NAME を交換した後は、、、
個人紹介に、、、CW オンリー、運送業に従事、リグの紹介のあと、
ANT はコピー出来ず。 KEY は JA2 (Paddle?) とコピー、、、
後は、QRN で交信ならず、残念な結果に。
ミス・コピーしてたら、ごめんなさい。
TNX for UR Check in ALL A1 guys. CU AGN NEXT WEEKEND 73
JH2HTQ Yasu
以上です。



《 返信フォーム》

コールサイン ★必須
エリア (任意)
性別 (任意)
メールアドレス (任意)
サイトのURL (任意) (任意)
投稿タイトル ★必須
メッセージ ★必須
パスワード ★必須

ファイル1


p.ink