A1-Forum = ラウンジ =
●一覧表示 ●新規投稿 ●ログ検索 ●ヘルプ ●ホームへ
《prev 271 
・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。
No.271
新しい DitDahChat(実験版) 〜当局が使っている機器〜 new! 2025/04/24 (Thu) 16:33
JH2HTQ/YASU
2エリア OM
・ パソコンは、Windows11。
・ USB接続アダプターは、IO DATA社製「USB-RSAQ6」生産終了品(代替え品は有るのでは?)
・ DP9 RS232 D-SUB 9ピン・メス(カバーケース付き) 注). 半田付けの技能が必要。
  pin 6 : PADDLE 短点 ・ 縦振り 接点
  pin 4 : コモン   ・ 縦振り アース
  pin 8 : PADDLE 短点
 私は、4と6しか使っていない。

※ CW音の遅延対策として、、、途中に2回路のミニ・リレーをかまし、1回路をUSB接続アタプターにつなぎ、他の1回路を低周波発振器につなぎ、DitDahChatの「Side Tone Level: -60 [dB]」に設定してCW音の遅延の音を消し、低周波発振器からの音を頼りに送信しています。PADDLEでは、18wpmまでは、この仕様でCW音の遅延の対策が確認できています。これより高速は腕前がないので未確認です。

注). あくまでも参考情報として、全て自己責任で購入し、半田付けしてくださいね!!!

画像は、A1クラブのサイトからの情報です。

88.2 53


《 返信フォーム》

コールサイン ★必須
エリア (任意)
性別 (任意)
メールアドレス (任意)
サイトのURL (任意) (任意)
投稿タイトル ★必須
メッセージ ★必須
パスワード ★必須

ファイル1


p.ink