A1-Forum = ラウンジ = |
|
|||||
《prev 178 |
・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。 | ||||
|
||||
● No.178 |
|
|||
|
||||
|
恥を忍んでお尋ねします。 これまで(恐らくこれからも)コンテストに興味を持てず、参加してこなかったので、ちょっと後学のために教えていただけないでしょうか。 コンテストに参加すると、交信記録(ログ)を提出しますよね。 「チェックログ」というのは、どういう意味なのでしょうか? 交信成否の突き合わせデータとして扱うという意味になるのでしょうか。 例えば、コンテスト規約の中に提出ログの突き合わせをする記述のある場合があります。それがあらかじめわかっている時には、なるべくその期間中お空に出ないように気をつけているのですが、意に反してコンテスト参加局と交信してしまったけれど、ログを出すつもりがないということになると、その相手局の成績にならないのですよね。 交信機会としては、コンテストはたくさんの局が出てこられるのでありがたいと思うものの、そんなことを考えると気が引けてしまいます。 sri |
|||
|
||||
● res.1 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michi です。 次のところをご覧ください。 https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/ccf/faq.htm 7MHzに出ています。 お会いできたらいいですね。 |
|||
|
||||
● res.2 |
|
|||
|
||||
|
>JA6FBI / Michi です。 こんにちは。返信ありがとうございます。 リンク拝見いたしました。 「チェックログ」というのは、つまりは(交信成否の)チェック用のログということと理解すればいいのですね。 となると、こういった裏付けのないログは得点されないということになるのでしょうか。 コンテストによってその扱いは変わるのかな。 要するに、私が気になっているのは、コンテストのログを提出しないことによって、その相手局の迷惑になるのかどうか。 コンテストによって扱いが変わるのであれば、規約のどこを見ればいいのでしょうか。 お空でお会いできると幸いです。 |
|||
|
||||
● res.3 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michi です。 次のところをご覧ください。 http://www.kcj-cw.com/contest/contest_framepage.htm 規約を読めば、得点について書いてあります。 コンテストごとに規約を確認したほうがよいでしょう。 ちなみに「意に反してコンテスト参加局と交信してしまった」ことを防ぐには。。。 例えば7MHzのCWバンドならば7.010MHz以上の周波数で「CQ TEST」と出している局とは交信しないほうが無難です。 (規約も分からないのにナンバーを要求されます) 7.010MHz以上でも「CQ」だけなら応答しても問題ないと思います。 《追加説明》以上は国内の例ですが、国外のコンテストでは7.000〜7.010MHzも使われます。 今朝は5時前から7MHzをワッチしていますが、コンディションが悪いです。 でも朝の気温が30度を切りましたので空気がさわやかです。 |
|||
|
||||
● res.4 |
|
|||
|
||||
|
コンテストによっては、交信の相互チェックをしているものがあります。つまり、A局とB局のLogが合致していて初めて得点になるものです。 コンテストそのものには参加せず、交信実績だけほしい場合があると思います。例えば自分にとって新しいエリアやJCCだったりすると、その交信実績やカードが欲しいと思って、コンテスト参加中の局を呼ぶことが考えられます。 このとき、そのコンテストがクロスチェックをしているコンテストですと、先に書きました通り片方がLogを出していないと得点になりません。また、照合率を出しているコンテストもあるので、照合率が低下する場合もあります。照合率は相手コールサインのコピーミスで減点されると考えればよいです。 このような減点を避けるために用意されたのが「チェックログ」です。私自身はコンテストの順位に興味はありませんが、交信してくれた相手のためにログを出しますというものです。 ルールはコンテストによりけりなので、正しい対処としてはコンテストの規約を確認してから呼ぶ、必要であればチェックログを出すということになります。しかし、面倒なのは確かなので、コンテストに参加している人の邪魔をしないよう「呼ばない」というのも一つの対応方法だと思います。 コンテストに限らずアワードもルールが複雑になってきています。互いに気持ちよく楽しめるように心がけることが必要になってきていると感じています。 |
|||
|
||||
● res.5 |
|
|||
|
||||
|
各局、ご教示ありがとうございます。 チェックログの意味はよくわかりました。 やはり、コンテストごとに規約を確認しないといけないのですね。 コンテストには参加したくないというより、ログを提出するのが面倒なので、チェックログもエントリーしないだけで同じことなんですね。 ということは「呼ばない」選択をすることになりそうです。 気が変わらないとも限らないので、このことは頭の隅っこにしまっておくことにします。Hi Hi |
p.ink |