A1-Forum = ラウンジ = |
|
|||||
《prev 127 |
・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。 | ||||
|
||||
● No.127 |
|
|||
|
||||
|
JR0DIL@山奥村ゴリです。 8月は夏休みもありCW運用時間も増えるかと思いますので、 皆さんにご協力頂きQRP(5W以下)によるCW交信実績を教えて頂きたいと思いました。 具体的にはCWモードのQRP運用で一番遠距離通信が出来た実績を教えて頂ければと。 運用バンドは問わずで。 今年はハムフェアが9月2日〜3日開催ですので皆さまからのデーターが多く集まればA1CLUBのとあるブース(CWの里?!)で公表したいと考えます。 A1CLUB員以外の方からのデーター提供も募集しますので公表の際はコールサインは伏せての公表とします。 まずはQRP運用を楽しんで頂き、一番の遠距離は此処だよ〜っと教えて頂けたらありがたいです。 レポート提出用フォーマットを含む詳細は下記URLより http://a1club.net/events/cwqrp/ 〜JR0DIL新井〜 |
|||
|
||||
● res.1 |
|
|||
|
||||
|
通勤帰宅途中の車からのモービル運用くらいしか無線ができないので、2日の朝から「/2/M/QRP」と長ったらしいオマケをくっつけてCQを出しています。hi リグは、IC-706MKIIGMですが、5W出力に調整しました。 アンテナは、全長2mくらいのホイップです。 今のところ、7MHzで約333kmが一番遠距離です。 より遠距離と交信できましたら、また書き込みたいと思います。 |
|||
|
||||
● res.2 |
|
|||
|
||||
|
最近のコンディションはちょっときついですかな? 本朝3W+VCH式アンテナでロシア極東(1000Km)と7MHzで交信できましたが・・・ 3年前でしたら同じ設備でアルゼンチンとも明瞭に出来たのですが。 私の貧弱設備では今後HFハイバンドと打ち上げ角の低いアンテナ自作が課題です。 |
|||
|
||||
● res.3 |
|
|||
|
||||
|
JR9PRA/Toshiです!こんにちは! 8月6日までの当局のCWモードによるQRP遠距離QSOの情報です! 8月5日15時32分、5W、18MHz、石川県輪島市ー神奈川県足柄上郡 8月5日16時5分、5W、24MHz、石川県輪島市ー神奈川県足柄上郡 8月6日9時14分、5W、28MHz、石川県輪島市−岩手県盛岡市 8月6日9時18分、5W、28MHz、石川県輪島市−北海道札幌市 8月6日9時32分、5W、28MHz、石川県輪島市−沖縄県うるま市 8月6日10時10分、5W、28MHz、石川県輪島市−北海道旭川市 8月6日10時22分、5W、28MHz、石川県輪島市−北海道岩見沢市 |
|||
|
||||
● res.4 |
|
|||
|
||||
|
ここへは初投稿です、一昨日の夜のFDtestでJD1ができましたがPHONEでした…先日のIOTAtestではCWでBY2,BY4ができましたが7月でした…何というバッドタイミング! で今のところはFDtestでの宮城県が最遠です。何れも28MHz,5wですがSWR2くらいのホイップ(35mh)+FT817。確かに数年前ならホイップに10w出せば東海岸やEuの深いところができてるのですが。De JCC250127
|
|||
|
||||
● res.5 |
|
|||
|
||||
|
今しがた東シベリアペディション局を 10MHz自作3W+VCH式アンテナで交信しました。 相手局からは599でしたが、コールサインを2回ミスコピーされたところを感じると、実際はどのくらいで届いているのやら・・・ もっとも私のコールは長点ばかりで、もともと上手に符号間隔を打たないとミスコピーされやすいですが・・・ 距離を計測したところ、神奈川県横須賀市から4158km、今日は熱帯夜ですがシベリアは寒いのかな?それとも温暖化で暖かいのかな? 通常ゴム印交信できたら聞いてみたかったです。 |
|||
|
||||
● res.6 |
|
|||
|
||||
|
JR9PRA toshiさんお久しぶりです。 28MHzのアンテナ種類と設置状況を教えていただけますか? 私のHF−High−bandは自作V−DP、7mHighで、ノイズが多く開けても国内が多いです。28MHzに至っては未だ交信0です。 28MHzは垂直系のアンテナを揚げたほうがいいのか迷っています。 ご教授お願いします。 |
|||
|
||||
● res.7 |
|
|||
|
||||
|
JQ1OOD/AKIさん、JR9PRA/Toshiです!こんにちは! 当局のアンテナ設備は、サガ電子のツェップ型ワイヤーアンテナですよ! 18MHzモノバンドのツェップ型ワイヤーアンテナZA-18Hです!本来は18MHzモノバンドのアンテナなのですが、設置状況なのか、偶然にも18MHz、24MHz、28MHz、の3バンドのアンテナになりましたね! 当局の場合は18MHzのモノバンドのアンテナが偶然にも3バンドのアンテナになったので、お勧めできませんが? サガ電子の28MHzモノバンドのツェップ型ワイヤーアンテナZA-28Hはいかがでしょうか? 28MHzの垂直系アンテナとどちらが飛びが良いかは難しいところですが、他局の情報によると、サガ電子のツェップ型ワイヤーアンテナのほうが少し飛びが良いそうですよ! |
|||
|
||||
● res.8 |
|
|||
|
||||
|
JR9PRA toshiさん お返事ありがとうございます。 28MHzだと地上高が取れれば水平系が有利なのですかね。MMANAでシミュレートしてみると確かにいいのですが、やはり最低でも2エレHB9CVのような指向性を持たせた方が受信にもいいのですかね。 HFミドルバンドの当局18MHzの実績では、自作7mH−VDPより、3.7mHの垂直ウィンドムの方がDXは良好です。5月以降のEsシーズンの国内はVDPに軍配が上がりますが・・・ |
|||
|
||||
● res.9 |
|
|||
|
||||
|
JQ1OOD/AKIさん、JR9PRA/Toshiです!こんにちは! 他局からの情報ですが、28MHz、50MHzは八木やHB9CVのような指向性アンテナのほうがどうしても良いそうですね! |
|||
|
||||
● res.10 |
|
|||
|
||||
|
途中経過報告です。 今のところ一番遠距離は、14MHzで約647km(佐賀県鳥栖市−岐阜県美濃加茂市)です。 7MHzでは、約542km(秋田県秋田市−岐阜県加茂郡川辺町)です。 わかっている範囲の2way QRPは、7MHzの約307km(千葉県いすみ市[1w]−岐阜県美濃加茂市[5w])です。 いずれも、こちらの設備は、全長2mくらいのホイップです。 あと半月で、どこまで伸びるか、楽しみです。 |
|||
|
||||
● res.11 |
|
|||
|
||||
|
私のQRPPの交信は、7MHzでW6(米国、カリフォルニア)と3局の実績です。 但しコンテスト時でしたので、ショートQSOでした。出力は0.5W/アンテナは ナガラのV2jr(バーチカル)給電点は8mで、ラジアルが10m長のものが3本、 そして7MHz短縮ダイポールのエレメントを2本で、ステー代わりに45度程度で 引き下ろしています。もちろんSWRは1.5以下です。 この記録は一昔前(10年以上)ですので、参考として下さい。 また、5W以下のQRPによるDXCCも受領済みです。 |
|||
|
||||
● res.12 |
|
|||
|
||||
|
JR0DIL@山奥村ゴリです。 皆さん途中経過報告ありがとうございます。 あと約半月ですが、楽しみましょう。 |
|||
|
||||
● res.13 |
|
|||
|
||||
|
JK7UST/大杉です。 半分過ぎましたので、途中経過を報告します。 一番飛んだのは14MHzでGまで5Wで飛びました。9122kmです。 アンテナは17mh4エレHB9CVを使いました。 7MHzだとワシントン州Spokaneで7729kmです。 アンテナは20mhHB9CVです。 一番少ない出力では7MHz0.1Wで熊本まで1504kmです。 今月は夏枯れなので、DXは厳しいですが、何とかGまで飛んでいきました。数年前であれば、さらに少ない出力で飛んでいましたが、今は難しいですね。 今月はQRPを楽しんでいます。良い企画をありがとうございます。 |
|||
|
||||
● res.14 |
|
|||
|
||||
|
コンデションはあまり良くありませんが、先ほどシアラー3w(40m)で近くのUA0(ハムログで約4134km)と繋がりました。 出だしが悪かったのであと少しですが頑張ります!! |
p.ink |