A1-Forum = ラウンジ = |
|
|||||
《prev 51 |
・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。 | ||||
|
||||
● No.51 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michiです。 CQ誌の11月号を買いました。 110ページを読むと「ヘッドコピーに徹する理由」との記事がありました。 詳しくはCQ誌を読んでください。 私は「筆記受信」派です。 理由はいろいろありますが。。。 欧文の場合: 今朝のケースでは。。。 相手が打ってくるコールサインが頻繁に変わる。 WS1B* EW1B* E71B* 交信の終わりには多数決で決心して、「E71B* ?」 と打ってみてOKだったり。(やれやれ!) こういう局は国内のQSOでも時々お会いします。 交信している最中に紙に書いて、くじ引き?か多数決?をしないと相手のコールサインが決められない。 和文の場合: ながい。! とにかく「ずーっと」送信(こちらは受信)が続く。 書かないと内容を覚えていられない。 それと、今受信しながら、その前の受信内容も読み直さないといけないことがあります。(なんせ話が続くので) CQ誌にかかれた「ヘッドコピーに徹する」交信は、短い「チャット」に限定した場合ではないでしょうか? ---- 昔、JA6D*というOMと毎晩和文でチャットをしていたことがあります。 OM曰く:書いているのか? 私:書いています。 OM曰く:目で読みなおしてから送信しているのか? 私:読みはしません。 OM:? 自分で考えてみると、若いときに通信士としての訓練を受けた「後遺症」もあるのでしょう。書かないと気が済まない! そして最近大きな影響が出てきたのは、記憶力の減退です。 「名前が出てこない」「あれ」「それ」「これ」を和文でやっていたら滑稽です。たぶん。/* 団塊の世代 */ 皆様はどちらのやり方ですか? |
|||
|
||||
● res.1 |
|
|||
|
||||
|
> >CQ誌にかかれた「ヘッドコピーに徹する」交信は、短い「チャット」に限定した場合ではないでしょうか? 筆者です。あの記事は欧文ステップアップの秘訣ということで書いております。欧文のステップアップというのは英語平文によるラグチューを想定しております。 したがって短い長いにかかわらず「Chat」を想定しております。 ご指摘のコールサインなどをヘッドコピーで覚えましょうという趣旨でございません。コールや、QTH、ハンドルなどの固有名詞や会話の中で出てくるキーワードは当然ながらメモ(筆記)します。あくまでキーワードを筆記するのであって全文筆記はタブーだよということを強調した内容です。 ヘッドコピー経験のない方には言葉不足だったかもしれませんので今後の連載で補足してまいりたいと思います。 |
|||
|
||||
● res.2 |
|
|||
|
||||
|
自分も 和文でヘッドコピー/暗記受信をやっているつもりですが、相手のコール、名前、天気、温度はメモであとのあいさつなどの定型文は、聞き流し(暗記受信?)です。 相手のコールを間違ったら失礼かつ恥ずかしいですね。 |
|||
|
||||
● res.3 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michiです。 JE1TRVさん、JK3LXSさんコメントをありがとうございます。 お二人にコメントしていただいた内容はよく分かりました。 確かにラグチューでは暗記受信は必要ですね。 ところで、私自身は先に書きましたとおり。。。 最近は【受信】を【忘却】が追いかける事態となっております。 特に、高速の電信を受信すると受信した内容を高速で忘れる傾向にあります。 おなじ団塊世代の方はどのようにされているのか教えていただければと思います。 |
|||
|
||||
● res.4 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michiさん 私は団塊の世代の少し前?(S18年生まれ)ですから、対象かどうかわかりませんが、LXSさんと同じように固有名詞だとか気になる事はメモしますが、他は「話の流れ?」でおぼろげながら 記憶している感じです。(和文の時) 下手したら、初めの頃の話題は忘れているかも知れませんが、Michさんの前職のようなプロではありませんから「適当に忘れて!」います。(あまり真剣にすべてを聞こうとしていない!) 相手によっては、失礼にあたるかもしれませんが「漁獲実績」を送受しているのではないので、勘弁してもらえると思っています。(^_^;) その位の方が、交信していて楽しいと思うのですが? (ピントがずれた回答になってるかもしれませんが、その節はご容赦ください。) |
|||
|
||||
● res.5 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michiです JA1HMK/杉RONさんコメントありがとうございます。 >Michさんの前職のようなプロではありませんから 私は、あまり通信士の仕事をやったことはありません。 時々、500kHzのお手伝いをするぐらいでした。 本職はTVの中継とか長距離電話回線の保守とか、中短波装置の保守でした。その後、コンピュータ関係の職場に移動。 500kHzの通信はトンツーとしては全く【おもしろく】ないです。当然それなりの緊張がありますし。 >その位の方が、交信していて楽しいと思うのですが? そうですね。 そのとおりですね。 私がこだわり過ぎかな、とも思います。 コメントありがとうございました。 |
|||
|
||||
● res.6 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michi さん はじめまして! 三重県津市在住の 宮本正秀と もうします。 私、先日、A1 CLUB 和文OAMの キー局を担当さ せて頂いたので、a1 forumの 和文OAM投稿欄へ 参加局の報告をしょうと A1CのHPへアクセスし ましたら、貴局が 投稿したコメント文が目に 留まりました。 私は、約30年ほど モービルから 和文電信を 楽しんでいます。 この間、アマ無線では、声を出して(マイク) 交信したことは有りません。 交信符号は、普通の言葉として聞こえてくるので 筆記することはありませんが、JK3LXS局さんも 投稿されている様に、初交信の局でしたら、名前・ 住所等は 忘れることがあるので簡単にメモします。 我々、素人無線局は、プロの電信マンのように 電文を第三者へ 見せることもないので 適当受信 (各局の技量で 筆記でもよし・暗記でもよし・ ただ、和文電信の 分速が130〜150字を越えると 筆記受信するなら 筆記では追いつかないから タイプ受信してください・でも 頭ならOKですよ) がVY FB かと 思っています。 |
|||
|
||||
● res.7 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michi さん 初めまして、 JO3JCY / asao です。まだ 和文を初めて5〜6年です。 今 その ヘッドコピーで、交信して、楽しんでいますが、 失敗もありますね。早とちりです。 頭の変換のミスです 先月:10月JE1RLV(五井さん)59才,交信の私のヘッド耳コピーの失敗です。 JE1RLV「・・・・・省略・・・・ 30年前神戸に勤務していてとても懐かしく ロッコウジュウソニ4カイチヤ・・・・シマシタ 私は (六甲重曹)と言う会社と頭の中で,解釈しました。 その話題には触れず、ファイナルしましたが、後で気が付いたのは 六甲縦走を4回チャレンジしたと、送っていたのです。 凄い!チャレンジです。 神戸須磨から宝塚まで山の尾根(六甲山越え)を 一日で、歩く?(走る)のです。凄い体力です。 ヘッドコピーでも カタカナから漢字の変換も難しい・・・・ |
|||
|
||||
● res.8 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michiです jg2akr 宮本正秀さんコメントありがとうございます。 >私は、約30年ほど モービルから 和文電信を >楽しんでいます。 それはすごいですね! まさか、運転しながらじゃないですよね。 (やってみたいという密かな願望があります。願望だけです。) 私はまだ、モービルから 電信をやっている方にお会いしたことがありません。 ぜひ、お会いしたいです。(勿論「おそら」でですが) >ただ、和文電信の 分速が130〜150字を越えると >筆記受信するなら 筆記では追いつかないから >タイプ受信してください・でも 頭ならOKですよ) >がVY FB かと 思っています。 とても運がいいことに、今までは「筆記受信」で追いつかないケースには当たりませんでした。 むしろ、「ノースペース」のコードを受けると破綻してしまいますのでこちらがより問題です。 何度読み返しても、前後の文脈から想像出来ない場合があります。 宮本さん、コメントありがとうございました。 モービルからお会いできたらいいですね。 |
|||
|
||||
● res.9 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michiです JO3JCY / asaoさんコメントありがとうございます。 コメントを読んで。。。正直、笑ってしまいました。スミマセン。 頭の変換のミスですか? 途中でQSBだったんでしょうね。 それは「筆記受信」でもやりそうです。 たとえば、 「ウスバカゲロウ」なんてカタカナでは意味が分かりにくいですよね。 「薄馬鹿下郎」か「うすば陽炎というきれいな虫」か。 asaoさん思いがけない貴重なコメントをありがとうございました。 気をつけます。 |
|||
|
||||
● res.10 |
|
|||
|
||||
|
JN3WCI/川内です。 和文QSOは話がはずんでくると話題が広がり中身を覚えきれなくなることがあります。 それで今はハムログのRmks欄に、桜が咲いた、午後から雨・寒い、奥さんが帰ってきたなど、話の継穂になることだけを都度メモしています。 あとはヘッドコピーではなく聞き流しです。 30代半ばから運転中もQSOをやっていました。運転中となるとメモも取れないので、自然に聞き流し受信になりました。 これは年齢が60になり運転技能の衰えを感じ、それに携帯もダメと言われるご時世、片手運転もいけないだろうと思い、リグを車から降ろしました。 車に積んだ当初はオートマではなかったので、ギアを操作しながら、方向指示器を出す時など大変でした。 でも高速道路を走りながら、横に乗っている家内の悪口をしゃべるのは、電信だけに快感でした。! 和文QSOは話が長く、バッテリー上がりの心配があるので、走行中しかQSOしたことはありませんでした。現着したら「はい終わり」でした。 車はディーゼルエンジンのオートマに替えました。 QSO中は出来るだけ話題を二つくらいに絞り、うっかり忘れをなくすように気を付けていてもそれでも忘れます。(加齢現象!) 一番困ったのは運転中、電話番号を送られたことです。この時はフロントガラスの曇った部分に指で書きました。 アマチュアですから数値や単位を間違えても笑い話で済みます。 「お気楽に」の気持ちでやっています。 |
|||
|
||||
● res.11 |
|
|||
|
||||
|
JA6FBI / Michiです JN3WCI/川内さん、コメントありがとうございます。 ついに、ついに「そういう方にお目にかかった」という感じです。 >30代半ばから運転中もQSOをやっていました。 いや〜、「尊敬」します。 いやっ、交通法規からすると尊敬してはいけないですね。 いやいや、しかし、やっぱりすごいことですよ。 >QSO中は出来るだけ話題を二つくらいに絞り なるほど。 しかし、和文をやる人は話が広がる傾向にあるようですね。 ま、欧文でも中西部の「ご老体」から「私が電信を勉強したのは。。。16歳のみぎりで。。。いま7X歳だから云々」と、延々といろんな話を送ってくるので大変だったことがあります。 (この間、筆記受信して知らない単語を辞書でしらべます。ちょっと苦しい!いや、だいぶ苦しい。) >「お気楽に」の気持ちでやっています。 「お気楽」を頭の片隅においておきます。。 どうぞ、運転はお気をつけて。 |
p.ink |