・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。
|
|
●
No.41
|
こんなところに モールス符号が。。。
|
2015/08/05 (Wed) 12:01
|
|
|
|
先日の日曜日tv放送された古い映画を先ほど見ました。 映画は「TOP HAT」で、モノクロ、「雨に歌えば」で有名なフレッド・アステアの見事なタップダンス、女優さんも綺麗な方でした。 で、この映画の出だし、制作会社の表示が全くのモールスでした。 東映映画でしたら、三角岩に波がザッブンーーとくるやつの部分です。 (例えが古いですが) youtubeにその部分だけ投稿されていないかと調べましたらありました。 ご関心の方はどうぞ。。 https://www.youtube.com/watch?v=Jf9E1MPT764 全盛のころ 多くの名画を提供していたようです。
|
|
●
res.1
|
Re1:こんなところに モールス符号が。。。
|
2015/08/05 (Wed) 19:12
|
|
|
|
ご存知かもしれませんが、 ヤマハのVOXと言うスクーターの車名エンブレムのVOXの下にある線は ・・・- --- -・・- って書いてあります。
|
|
●
res.2
|
Re2:こんなところに モールス符号が。。。
|
2015/08/06 (Thu) 00:27
|
|
|
|
そういえば、旧フォーラムかMLでそのお話話題になったような気が。。全然気にしていないとき急にモールスに出くわすとビックリとともにおーーって感じになりますよね。
そんなことに出くわしたらみなさんどうぞ教えてください。 cu。。
|
|
●
res.3
|
Re3:こんなところに モールス符号が。。。
new!
|
2015/08/30 (Sun) 04:24
|
|
|
|
旧Willcom, 今のY!mobileのPHSからPHSへ電話した時、通話料無料なのですが、PHS(070)と携帯電話番号間のMNPが解禁された際の相手識別の対策として、相手が同じPHSだった場合には、"トツーツー トツーツー"と呼び出し音の前に流れます。これは、旧Willcomの広報によると、"・-- ・--"とモールスから採用したとのことで、Willcom の "W" を示したんだそうです。
|