A1-Forum = ラウンジ =
●一覧表示 ●新規投稿 ●ログ検索 ●ヘルプ ●ホームへ
《prev 5 
・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓のフォームからどうぞ。
No.5
非常通信訓練 第5回感度テスト 2015/02/02 (Mon) 18:56
JR0DIL/arai
OM
第5回感度テスト

昨年に引き続きA1 CLUB 非常通信訓練 第5回感度テストを実施致します。

目的:大規模災害に備え無線設備の確認及びCW通信技能の維持を目的とする。
日時:2015年3月9日(月)00:00〜2015年3月15日(日)24:00迄の7日間
周波数:7MHz帯(3.11に準じ7.00311・7.01311・7.02311及び拡張帯7.030付近等)
呼び出し:CQ 311(3AA) DE〜
交換番号:RST+お天気(WX)
例)UR RST 599 ES WX IS FINE 又は、UR RST 599/FINE
その他:
・独立電源運用を推奨しますが、固定局のサポート体制も考慮して商用電源も可とします。
・無理の無い範囲での移動運用を推奨します。(もちろん固定運用も良しとします。)
・コンテストでは無いので表彰及び禁止事項はありません。
・結果を各人A1-Forumへ記載お願いします。
(非常時を想定した設備の工夫なども是非お書き添え下さい。可能であれば画像も。)

報告例)---------------------------------------------------------------
第5回感度テストでのべ3局と交信しました。
運用者:JR0DIL
NAME:arai(gori)
設備:FT-2000D(100W)+DP(固定)、FT-817ND(5W)+LW(移動)、IC-7000M(50W)+WHIP(車)、
電源:固定→AC200V、移動→乾電池8本12V、カーバッテリー、
感想等:移動設備の確認が出来ました。移動設備を小型バックに入れ直ぐに取り出し易い様にしました。
交信データ
No. 年/月/日 開始時刻 コールサイン 送信 受信 MHz 備考
1 2015/03/09 00:01 JO1ZZZ/0 599FINE 599RAINY 7 移動運用
2 2015/03/14 10:00 JO1ZZZ/0 599CLOUDY 599FINE 7 車運用
3 2015/03/15 23:59 JO1ZZZ/0 599VYFINE 599CLOUDY 7 固定
------------------------------------------------------------------------

・・・補足事項として・・・
無線局運用規則
第一章 総則
第一節 通則
第十五条 無線電信通信の手送りによる通報の送信速度の標準は、一分間について次のとおりとする。
和文 七十五字
欧文暗語 十六語
欧文普通語 二十語

2 前項の送信速度は、空間の状態及び受信者の技倆その他相手局の受信状態に応じて調節しなければならない。

3 遭難通信、緊急通信又は安全通信に係る第一項の送信速度は、同項の規定にかかわらず、原則として、一分間について和文七十字、欧文十六語をこえてはならない。

res.1
Re1:非常通信訓練 第5回感度テスト 2015/02/02 (Mon) 23:38
JE1TRV
-- --
新井さん 
クラブ各種イベントの旗振り誠にありがとうございます
おかげで、活性化していると思います。

>3 遭難通信、緊急通信又は安全通信に係る第一項の送信速度は、同項の規定にかかわらず、原則として、一分間について和文七十字、欧文十六語をこえてはならない。
>

↑これは初めて知りました。TNX!

res.2
Re2:非常通信訓練 第5回感度テスト 2015/03/07 (Sat) 13:26
JR0DIL/gori
OM
非常通信訓練 第5回感度テストにはこの様な設備で参戦予定
聞こえてましたらよろしくお願いします。

37.8
res.3
Re3:非常通信訓練 第5回感度テスト 2015/03/09 (Mon) 22:57
JK7UST
-- --
40mでは先ほどから、S5〜9のすごい空電が続いています。
今日の交信はお預けみたいです。

res.4
Re4:非常通信訓練 第5回感度テスト 2015/03/15 (Sun) 18:28
JQ1OOD/aki
-- --
第5回感度テストで3局と交信しました。

運用者:JQ1OOD
NAME:AKI
設備:自作(実測3W) + VCH式アンテナ
電源:アルカリ乾電池単三8本(12V)
感想等:震災当日に近所の山へ移動に出かけましたが、
   風が強くアンテナが持たなそうだったので急遽
   自宅の庭から運用しました。
   15日も暖かかったので同様に運用しました。
   当局は自作機のため、7003.11KHz
   ピッタリとはいきませんが大体そのあたりで
   交信しました。
   感度テスト以外にも20局ほど交信しましたが、
   アルカリ乾電池では消耗が早く、15日現在で
   10.1Vまで低下してしまいました。
   非常用としては、2次電池の方がいいですね。

交信データ
No. 年/月/日 時刻 コール 送信   受信   MHz 備考
1 2015/03/11 11:35 JA1LJW 339WINDY 599FINE 7
2 2015/03/11 19:02 JA7TJ 599WINDY 599SNOW 7
3 2015/03/15 16:43 JA7FKF 579FINE 569FINE 7

res.5
Re4:非常通信訓練 第5回感度テスト(JA1HMK結果報告) 2015/03/15 (Sun) 20:46
JA1HMK
1エリア OM
第5回感度テストでのべ2局と交信しました。
運用者:JA1HMK
NAME:杉RON
設備:FT-817ND(5W)+DP
電源:シャック常備のバッテリー(OPTIMAイエロートップ)で運用しました。
感想等:
正直、感度TESTとしては認知度が低く、多分聞いているはずなのに「311って何?」とい感じで応答いただけないことが多かったです。(QRPなので7003KHz辺りで多くCQ出しました。)
自分の設備の点検と言う意味では「交信」そのものはあまり重要では無いのかもしれませんが・・?
また、一方では大震災への認識が薄れてきているのかとも思ったり・・?
次回以降「感度テスト」のやり方も一考が必要なのかも知れませんね?
交信データ
No. 年/月/日 開始時刻 コールサイン 送信 受信 KHz 備考
1 2015/03/09 14:38 JA3IAB/QRP 519 CLOUDY 579 CLOUDY 7003.11 固定
2 2015/03/12 21:48 JE1TRV 599 FINE 599 FINE 7031.1 固定

res.6
非常通信訓練 第5回感度テスト(JR0DIL結果報告) 2015/03/16 (Mon) 06:14
JR0DIL/arai
-- --
第5回感度テストで1局と交信しました。
季節がら移動は無理っぽかったので固定から運用致しました。
7日間でのべ6時間程FT-817でバッテリー(BTL-RDC6)運用が出来たのを確認できました。
平日朝8時と夜8時にCQ 311〜を打電しましたが、CONDXも良くなかったのか応答局がいませんでした。
JA1HMK杉さんが言っておられる様に感度TESTの認知度が低かった様に思います。
ご参加頂いた局長、ありがとうございました。

---------------------------------------------------------------
運用者:JR0DIL
NAME:arai(gori)
設備:FT-817ND(5W)逆V型
電源:バッテリー(BTL-RDC6)
感想等:移動設備の確認が出来ました。移動設備を小型バックに入れ直ぐに取り出し易い様にしました。
交信データ
No. 年/月/日 開始時刻 コールサイン 送信 受信 MHz 備考
1 2015/03/14 17:10 JM1OOP 599FINE 599FINE 7 固定
------------------------------------------------------------------------

res.7
Re1:非常通信訓練 第5回感度テスト(備忘 提案) 2015/03/16 (Mon) 11:31
JA1HMK
1エリア OM
「感度テスト」について、少し先になりますが忘れないうちに提案です。

今回、JR0DIL/新井さんの提案・ご尽力により1週間の期間を区切って実施しましたが、なかなかその間もやり取りが活発とまではいっていなかったようです。
CQを出していて
・CQ 311って何?・・の空気が感じられた!
〜時間の風化?PR不足?
・3月11日以外でCQ出しても、上記もあり正直何とはなく虚しく感じた!
〜3月11日は平日で7MHzの夜はスキップがあり厳しいこともあり・・

今までも、キー局(センター局)でのコントロールとかいろいろ実施されましたが、提案として
・OAMの活用!・・は如何でしょうか?

3月11日に最も(前で)近い回のOAMを「感度テスト」と兼ねる・・やり方です。

その折は
・可能な限り「非常用(とされる)設備」でのチェックインを優先する。(コールに/311等を付けるとか・・)
・そうで無い局もチェックインは可能とする。
・キー局は運用時間との関係があるので判断に任せる。
・・で、実施も方法かと思いました。

以上

res.8
非常通信訓練 第5回感度テスト(JE1TRV報告) 2015/03/16 (Mon) 23:06
JE1TRV
-- --
第5回感度テストでのべ1局と交信しました。
運用者:JE1TRV
NAME:谷口ATSU
設備:KX3(3W)+2EL AFA40
電源:リチウムバッテリー
感想等:
A1 QRV INFOを流してCQ 311を出しました。それがなかったら坊主に終わったと思います。
非常通信訓練と銘打ってやるからにはもう少し訓練的なイベントを次回はやってみたいです。
たとえば、通信文をQSPしていって最後どのように伝わるか、欧文と和文で参加者を募ってリレーするとか。
ただ、凝ったことをやろうとすると取り纏め役に負担がかかるのが課題ですね。

交信データ
No. 年/月/日 開始時刻 コールサイン 送信 受信 KHz 備考
1 2015/03/12 21:48 JA1HMK 599 FINE 599 FINE 7031.1 固定

res.9
第5回感度テスト報告 2015/03/18 (Wed) 09:46
JA1LJW
1エリア OM
標題につき、以下報告します。

第5回感度テストでのべ1局と交信しました。
運用者:JA1LJW
NAME:竹林 "TAD"
運用場所:自宅(設置場所)
設備:IC-7400(2W)+LW
電源:カーバッテリー(シャック常置フローティング RC115)
交信データ
No. 年/月/日 開始時刻 コールサイン 送信 受信 KHz 備考
1 2015/03/11 11:35 JQ1OOD 599 FINE 339 FINE 7003.11 固定

感想等:企画ご案内頂き、様々な被災パターンと運用スタイルを考えましたが、実施できたケースは上記の「自局被災、商用電源断、常用V-DPエレメント損壊、安否情報送信」のみです。遠隔被災局支援ならもう少し出力あった方がよいでしょうし、さらに必要物資情報受取なら和文の方が、などいろいろな状況・対応を机上演習する、よい機会を作って頂きました。

res.10
第5回感度テスト 2015/03/21 (Sat) 17:15
JR0DIL/arai
-- --
第5回感度テストにご参加頂きありがとうございました。
PR不足もあってか CQ 311〜って何?って空気がありました。
今回の事を踏まえて次回に皆さんにもっと参加して頂ける様に
もっていければと感じました。
杉さんのOAM方式・Atsuさんの伝言リレーも面白そうですね。
次回もっと吟味致しましょう。

res.11
非常通信訓練 第5回感度テスト(JM1OOP結果報告) new! 2015/03/24 (Tue) 18:21
jm1oop
-- --
第5回感度テスト1局と交信しました。
報告遅れまして申し訳ありません。
Rockmite 7.013 500mW 1/2λwire リチウムイオンバッテリー12Vで平日昼間QRVしましたがRockmiteでは、交信出来ませんでした。
で、土曜久方振りにHB-1A エネループ10本を取り出し7.030辺りに合わせるとJR0DIL局のCQ311が聞こえて来たではありませんか...。TU

---------------------------------------------------------------
運用者:JM1OOP
NAME:kawa
設備:HB-1A(4W)Vertical(HF-6V)
電源:バッテリー(エネループ単三x10本)
感想等:RockmiteのQRPpに拘り過ぎ?なければ、数局は出来たかもしれないです?。
交信データ
No. 年/月/日 開始時刻 コールサイン 送信 受信 MHz 備考
1 2015/03/14 17:08 JR0DIL 599FINE 599FINE 7 固定



《 返信フォーム》

コールサイン ★必須
エリア (任意)
性別 (任意)
メールアドレス (任意)
サイトのURL (任意) (任意)
投稿タイトル ★必須
メッセージ ★必須
パスワード ★必須

ファイル1


p.ink