第1回 A1 CLUB QSO PARTY (2004-12-12)

ご挨拶 / 参加者の声


ご挨拶

2004年12月12日に、試行的にQSOパーティを行ないました。42局の方からログをいただきました。
コンテストよりも楽な気持ちで参加できる、ビギナーも参加しやすい、CWの大事な道具である電鍵のバリエーションを楽しめる、などの要素を考えながら暖めていた企画でしたが、A1クラブOAM部会への提案・意見の募集・細部の修正などをへて開催にこぎつけました。
検討段階から開催まで短い時間であったこともあり、A1クラブのメーリングとホームページのみの告知という形で開催いたしました。季節柄、バンドは7MHz/3.5MHzに集中していたようですが、沢山の参加者の信号が聞こえ、賑わいをみせました。また、メーリングでも参加者から沢山の書き込みをいただき、開催に花を添えてくれたように思います。
通常はラバースタンプでも出てこない「電鍵・電鍵の形式」を交換情報に入れたことは、相手から聞き出すのに苦労する一面もありましたが、その難しさを楽しみとして受け止めてくれた方もいたようでよかったように思います。
電鍵を相手に知らせる内容から、普段は高速キーイングの方も、縦振・複式・バグなどを引っ張り出して使ってみてくれる方も多く、おのずとキーイングもすこしゆっくりになり、ビギナーにもコールしやすい電波を聞くことが出来たのではないかと思います。
また、和文OAMなどで和文にチャレンジし始めた方も、交信の最後に短い和文での挨拶をかわすなどの、思いがけない効果もあり、良かったと思います。

開催に際して事務局JE1TRV谷口氏より参加証の提供をいただきました。今回は参加証の取得資格に20局交信という制限を設けましたが、思いのほか高いハードルになってしまったように思いました。
次回以降は取得資格の交信局数を大幅に緩和する方向で検討しています。

ログを提出いただいた参加者の数 42局
参加局から寄せられたログによる使用バンドと電鍵・意見感想をまとめましたのでご覧ください。
掲載順は、局数による順位ではなく、コールサイン順とさせていただきました。
なによりもみなさんの運用のおかげで、盛り上がることが出来たと思います。
開催の日程を検討して、第2回以降も行ないたいと思います。
みなさんありがとうございました。

OAM部会 JJ3LQP JE2EZA JG8JEF JM2DNO JR5GWR JL3RCU 7N4CLI JL1KRA JA1HTG
JA3AVO JR1CPB JE1TRV  集計担当 7K1CPT


参加者の声
(敬称は略させていただきました)

★JA1BVA/QRP 齊藤 正昭
3.5MHz-5局、7MHz-12局 合計17局
7メガ:P-7DXの0.5W出力をUY-807真空管で2Wに電力増幅して運用。
3.5メガ:IC-703で運用。5W出力。
7メガ用フルサイズ逆Vアンテナ(13mH)で運用。支柱は釣竿。
3.5メガはこのアンテナをT型としてカップラーで給電した。
HK-808。HK-1999Z(世紀末電鍵)
コンテストで交換する情報の構成が交信の度に違うので、新鮮な感じがしました。
この局はどのような型式で送ってくるか、自分はどのように送信するか、
形にとらわれないナンバー交換はこのパーティーの特長だと思います。
相手局は和文、自分は欧文だけ、なんていう普段は出来ない?交信もありました。       
また、そのキイイングからこの局はKかなSかな、いやCだろう・・・
などと予測するのが楽しかったですね。SがIになったりして、一生懸命に
打電しているのが良くわかりました。
20局にあと3、残念なり。   
★JA1BVY 後藤 実
3.5MHz-1局、7MHz-3局 合計4局
IC-756PRO2 100W Lw+ATU
パドル GHD GD507
孫台風襲来でたったの4局でした。こういうパーティーは和文がいいですね。
★JA1CTZ 三昌洋一
7MHz-5局
7MHz FT401S/10W、TS950SD/50W、10mh短縮ダイポール 
50MHz IC551/10W、10mh 4エレZLスペシャル
縦振/HI-MOUND HK-710
当日は忙しくて本当は無線どころではなかったので、あまりQSO出来なかったです。
7MHzでの参加は少しの間だけでしたが、賑わっていて大変楽しかったです。
7MHzが静かになってから50MHzで1時間ほどCQを出しましたが、QSOに至らず
それが少し残念でした。この企画、楽しかったので是非またやりましょう。
★JA1HLR 高桑 久
1.9MHz-2局,3.5MHz-7局,7MHz-30局,10MHz-1局,14MHz-1局,21MHz-1局,
50MHz-1局,144MHz-2局,430MHz-1局 合計47局
送受信機:TS-870S/100W、IC-756/100W、IC-910D・50W、空中線:ロングワイヤー、
ダイポール、GP、3〜5エレ八木
ベンチャー:JA-2、BY-2
大変FBな企画ですね、初めてお会いするメンバーの方も沢山いて楽しめました。
★JA1HTG 植村 弘一
3.5MHz-9局,7MHz-18局 合計27局
IC-706MK2G/50W ANT GP 12mH or LW+ATU 10mH
縦振/HK-704
今回は縦振りだけで参加しました。Let's-A1以来の縦振りでしたが、いやぁ疲れた疲れた。
20局をクリアするのに一苦労してしまいました。Hiいつもと一味違うノンビリモードの信号が
バンド中に一杯!! とても楽しかったです。メンバー外局が予想外に参加して下さったこ
とも、盛り上がりに大いに寄与して戴いた気がしました。また次回を楽しみにしております。
★JA1NKU 茂木 嘉之
1.9MHz-4局、3.5MHz-7局、7MHz-16局、21MHz-1局 合計28局
FT-897M 50W SLOOPER(1.9M)/INV-DP(3.5/7M)/4ELEYAGI(21)
HK-706
QSOパーティーは、初参加でしたが、とても楽しく参加させていただきました。
ほんとに楽しい1日でした。和文も早くうまくなりたいです。
★JE1TRV 谷口 敦郎
7MHz-8局、14MHz-1局 合計9局
IC775DX2/150W+HEX-BEAM(14MHz), IC756(50W)/K1(5W)+INV(7MHz)
Iguchan2 エレバグモード+MK-706パドル、リグ内臓エレキー+GD-303パドル、等
14でアラスカのFISTSとQSO、電鍵を尋ねたら詳しく説明してくれて話が思わず
話が弾みました。7では和文あり、欧文ラグチューあり、TPOに合わせてお気に入
りの電鍵とキーャーを使い分け交信局数は少ないですが、久しぶりに充実した気分
になりました。CWでコミュニケーションを楽しむためのきっかけになるFBなイベント
であると実感しました。今後も回を重ね、A1クラブのメインイベントに発展するのでは
ないかと楽しみにしています。
★JE1UKM 藤本 志美雄
3.5MHz-3局
IC-706mk2 100w ANT:DP/T2-FD
縦振 HK-710
12(日)は仕事で帰ってから3.5MHzでやっと3局交信できました。2局が1stで感激です。
 ありがとうございました。正月 あいさつQSO PARTY企画 よろしくお願いします。
★JH1HYH 成嶋 裕
1.9MHz-1局,3.5MHz-1局,7MHz-17局,10MHz-2局,144MHz-1局,430MHz-1局 合計23局
IC-706mk2G 100w 5m釣竿 + ATU、 ホイップ
GHD GD507
最初、20局くらい簡単と思っていましたが、実際やってみるとなかなか大変。
でも1st局と多くQSOできて楽しかったです。
★JJ1BDX/3 力武 健次
3.5MHz-3局,7MHz-15局,10MHz-2局 合計20局
IC-706mkIIGM 50W + AH-4 + 9m長釣竿バーチカル 地上高15m
エレキー/パドル: GHD GD307WS + Idiom Press Logikey K-3 Keyer
「電鍵の情報が欲しい」ということを理解してもらうのに,これほど苦労するとは
思いませんでした.国内の,それも10MHzという上級資格者であろう人たちのいるバンドで,
電鍵の情報について確認できなかった,あるいは理解してもらえなかった局がいました.
大変残念なことです.そんな中でロシアのUA0CFC局は,5回ぐらいやり取りを繰り返して,
やっと自作の電鍵(!)を使っていると知らせてくれました.大変嬉しかったと同時に,
CWの意思疎通について非常に考えさせられました.
★JK1TCV/QRP 栗原 和実
3.5MHz-7局,7MHz-14局 合計21局
IC-703 出力1W ハイモンド HK-908
集計ご苦労様です。久しぶりの縦ぶれで、なかなかきれいな符号が打てなく苦労しました。
ARRL 10mコンテストと掛け持ちで参加していましたので、あまり交信できませんでしたが、
楽しめました。
★JL1KKB 青木 一男
7MHz-21局
FT-920 VDP 8mH
中国製 縦ぶり電鍵
非常に楽しみました。普通に呼んでいただいた方のKEY タイプを聞くことができませんでした
 3/3全滅でした表現方法を研究中です是非2回3回と開催をお願いします。
★JP1BJB 東 明洋
1.9MHz-2局、3.5MHz-9局、7MHz-20局 合計31局
IC-706MKIIGM/50W+モービルホイップ,TS-690/50W+VDP(8mH)
パドル/ミズホPP-7,縦振/ハイモンドHK-702
多くのクラブメンバとQSOできて,とても楽しかったです.企画された方々に感謝いたします.
ログの提出が遅くなって,申し訳ありません.
★JR1CPB 稲村 義一
3.5MHz-13局、7MHz-26局 合計39局
kenwoodTS-570、Dipole
BK-100,HK-3,GD-507DX
メンバーでない方との交信で、使用電鍵を教えてもらうのに苦労しました。
★JS1FST 田中 貞夫
7MHz-6局
K2 DP 7mH
Hi-Mound Palm Keyer PK-1
★7K1CPT/1 山田 清治
7MHz-20局
K2 5W Dipole 10mh
自作複式電鍵、縦振りHK-808
久し振りに複式電鍵を使ってみました。廃材を利用した予算0円のCHEAPな電鍵です。
20局目を呼ぼうとしたときに、接点に不具合がでて縦振りに変えて1局交信。やっぱり
CHEAPな電鍵でした。Hi当日は、終日の運用時間を作れず、7MHzのみの運用で時間
切れとなってしまいましたが、他のバンドも覗いてみたかったです。7MHzは沢山の参加
者の信号が聞こえ、うれしくなりました。次回はぜひ他のバンドにもQRVしたいと思います。
★7K1VDA 崎山 哲郎
3.5MHz-3局、7MHz-18局 合計21局
Rig: IC730 TS690S ANT: 7MHz=DP7mHi 3.5MHz=変形ダブレット6.5mHi
縦振/HK-808
1日ポツポツと遊べました。のんびりモードのQSOパーティーでした。普段はあまり得意
でないのと時間がかかるので和文は消極的なのですが今日はプチホレ、結構楽しめました。
20局も何とかクリアーできたし。良い1日を過ごせました。
★7L2VPL 清水 英勇
3.5MHz-2局、7MHz-6局 合計8局
IC-726/30W ANT LW
HK-701
大変短い時間しか参加できませんでしたが、縦振れ電鍵によるノンビリした交信を楽しみました。
それに和文の良い練習にもなりました。参加できて大変嬉しいです。
★7N4TXI 能登 厚
3.5MHz-1局、7MHz-8局、50MHz-1局、144MHz-1局 合計11局
FT-847M(50W) マルチGP(HVU-8) 10mH
ハイモンド HK-702
修行が足りなくて日頃,ラバスタはおろか 5nn BK から一歩も抜けられません。
といいながら,使用キーを伝えるだけでも自分にとって大仕事,つい /S と手抜きしてしまう,
性根です。存分に自己研鑽をされました方の流れるようなパドルさばきは見事で聞きほれて
しまいます。しかし OAM 等で御一緒しますとはじき飛ばされる思いです。これは先にも云いま
した修行の足りないせいでしょう。互いの競争心も関係がありますか?。Let A1 にチョッピリ
参加したときも感じました,気軽に,ノンビリ,声掛けまた応答出来るパーティーでした。
タテ振れの使用が多いせいでしょうか?。楽しい良い企画でした。
開始時間を12日の昼間の0時勘違いしまして,あわてました。でも午後7時まで無線機の前に
いました。少し疲れました。(交信数の言い訳です)
★JA2NGN 都竹 克郎
7MHz-7局
QSOできた局数は少なかったのですが、楽しませてもらいました25年ぶりくらいに縦振を
使ったのですが、思ったよりうまく打てたので、これから少しずつ練習しようと思っています。
★JH2CMH 木戸 正
3.5MHz-7局、7MHz-25局 合計32局
IC756M/IC775DXU L.W./D.P.
HK701
一般局にキーのタイプを尋ねると、皆さん「ホレOK?」と打ってこられました。「縦振り」や
「複式」を伝えるには和文の方が手っ取り早いということのようです。それはともかく、
「TKS FER UR CALL ・・・・」と縦振り電鍵で打つのは30年近くなかったので、CWを
始めた頃を思い出しながら交信していました。
★JL2LFK 小林 哲夫
7MHz-23局
TS-440S 50W Dipole
電鍵 名古屋電気通信工学院教材部 型番NK-6型電鍵
和文ラグチューの方とは、通信終了前に使用電鍵を聞いたりしました。
★JQ2JYW 上田 正志
3.5MHz-1局、7MHz-1局、50MHz-1局 合計3局
FT-897M/50W FT-857DM/50W ANT HFV5/HV7CX/HF80FX
Bencher/JA-2 VIBROPLEX/CodeWarriorJr.
8月に3級の免許を取って今回初めて、CWのイベント?に参加しました。
まだまだ聞き取りで各局に迷惑をかけています。電鍵の種類を聞き出すのにあの手
この手で分かる範囲で「英文字」を打点し途中コンディションが落ちてしまって結果は
3局ではありますが、聞き出せました。非常に楽しかったです。初心者としては、これぐ
らいゆっくり楽しめるイベントが数多くあると良いですね。来年のNYPではCWで参加し
ようと考えています。
★JR2MCN 近藤 康典
7MHz-7局
FT-850 OUT PUT 50WATTS  ANT VERTICAL
DENTSU HK-3S
A1 PTY は午後からの参加になりました 7MHZから28MHZまで聞きましたが 
結局は7MHZのみでごく少数のcfmと成りました しかしA1CCも少し増加したので
是で良しと思いました7メガの場合 夏場であれば 夕方は国内が聞こえるが今頃は
駄目ですね 国内が聞こえるのは0730から1700ぐらいの間でした 今後は1R9 3R5
が出られるようにと計画中周波数帯が決められていたのでPTY参加局を探すのが
遣り易かったと感じました
★JA3AVO 中出 眞澄
3.5MHz-6局、7MHz-15局 合計21局
FT-1000MP MarkV,ANT=DP&Short-Wire
Paddle=Bencher JA-1
1日、のんびり楽しめました。
★JH3VEY 前田 一成
1.9MHz-2局、3.5MHz-3局、7MHz-23局 合計 28局
FT-1000MP(100W) AH-3(ATU)+LW(10mL)
CT-1(ストレート)、GHD GT-501M(ストレート)
大変楽しく参加させていただきました。メンバー外の局も半数は電鍵の種別を
打ってくれましたし、それ以外の方も”MI KEY IS STRAIGHT HW?”と打つ
と返事をくれました。ほとんどラバースタンプでしたので結構時間が掛かりました
がこれもまた楽しかったです。楽しい企画を実施していただきました
皆さん、有難うございました。
★JI3DNN 島武 宗和
7MHz-27局
RIG:TS-50、ANT:LW+SGC230
MFJ-564
いつもとは違う交信で大変楽しめました。知らない局に使用しているキーの種類を
尋ねるのは、難しいですね。参加証はJARL経由で送れば、事務局の手間が軽
減するのでないですか?
(担当者注:QSLカードタイプの参加証のJARL転送はQSLカードの転送費用と同様
の費用を納めなければならないため、今回は見送らせていただきました。
ご提案ありがとうございます。)
★JJ3LQP/3 田尻 博
1.9MHz-5局、3.5MHz-2、7MHz-36局
FT-857/50W 自作ホイップアンテナ(1.9、3.5MHz) UHV-6(7MHz)
ミズホPP-7
久しぶりの複式でめろめろでした 皆さんの個性あふれる符号で楽しめました
★JL3RCU 永田 圭二
3.5MHz-3局、7MHz-23局 合計26局
YAESU FT-100  OUTPUT25W ANT:DP 8mh
KEY GHD GM707
MFJ902の初使用となった移動運用でした。10MHzでも参加したのですが
呼ばれませんでした。夜になって常置場所からは3.5MHzで運用しました。
★JN3WCI 川内 浩
3.5MHz-2局、7MHz-28局 合計30局
IC-7400 100w(7Mhz)+VDP,IC-706MK2G 100W(3.5MHz)+LW
GHD GD107WS
楽しかったです。コンテスト中肩身が狭い?和文マンも伸び伸びとできました。
エレキーだと思って聞いていたら「/S」と打たれて、ビックリした方が複数います。
素晴らしいです。和文QSO以外でバグキーを使うのは少し気が引けます。
PTYではそれがありませんでした。本当に楽しい企画を有難うございました。
是非定例化して(年2回くらい)、会員以外の方にも楽しんでいただけるようやり
たいですね。昨日のA1CLUB HP いつもより多くの方が見ています。
多分、普段見ない方がルールを確認されたのでしょう。これを機会に会員増!!
★JA4AVO 宍戸 崇晃
7MHz-23局
TS690S, 釣り竿7m
CRD(ウエダ無線)スペイン製
CQを出したのですが、すぐに呼ばれなくなり、10局程度であきらめて、QRTしました。
MBRだけのコンテストと見られたのかなーと思いました。夕方になって、気を取り直し
てワッチすると、5局程度QSOできました。こうなるとせめて「参加証」をと、CQを連発
すると、たちまちに23局になりました。途中、JA3AVO/中出さんからコールを貰い
、hr nw 13QSOと打つと、3AVOさんは10QSOと打ち返されました。次回からは、
事前に情報を流すことが出来るでしょうから、参加者が多いでしょうね。
しかし、ただ残念だったのは、A1CCが0に終わってしまいました。
★JA4AZS/1 片山 健史
7MHz-7局、10MHz-3局 合計10局
FT817 + HfPakerAmp 35W, LW 20mL 3mH
超小型手作り電鍵 縦振り
CWを活性化する、あるいはクラブメンバーのアクティビティーを上げる
意味でも、面白い企画でした。結構クラブ員以外でも、名前や電鍵種類など
打ってくる(趣旨を理解している)局が多くて、びっくりしました。
時間があまり取れなくて、規定数に達しなかったのは残念ですが
一応、参加のしるしにログを提出しておきます。
しかし、冬の公園でのアウトドアオペレーションは、少々寒かった。HiHi
★JA4QQJ/1 藤田 俊治
3.5MHz-9局
IC-756pro HF-2V
Bencher
当日支部の用事があり、夕方から参加しました。しかし45分間7MHzから1.9MHzの間で
”CQ A1 PTY” を送出するも全くNGでした。応答してくれる局からKEYの話題を聞き出そう
とすると”73CU AGN”を打たれる有様でした。メンバー以外の局からはKEYの代わりに
QTHでも良いことにしたらいかがでしょう?
あくまでも個人的な提案ということで扱っていただいて結構です。
★JH4JUK 末田 廣文
3.5MHz-5局
IC706 DP 10mH
縦振/ハイモンド HK-704M
年末で休みが少ないので、家の片付けをしていてフル参加ならず。時々ワッチするも聞こえ
ず少ないが提出します。たまにしか縦振りを使わないので符合ボロボロでした、思いと手の
動きがついていかず、余計にあせりました。参加証を獲得できる交信数に届かず残念です。
★JH5UPH/4 中本 稔
1.9MHz-4局,3.5MHz-6局,7MHz-9局,10MHz-3局 合計22局
FT-900 50W改、CV-48改5mH
Bencher BY-2
CONDXの関係か、ハイバンドはだめでした。ローバンドもエリアが限られていたようで、
あまり呼ばれることがありませんでした。700局のうち、20局とQSOできたのはうれしいですね。
3バンドQSOもいました。助かりました。次回も楽しみしておきます。
★JR5GWR 宅間 万芳
7MHz-23局
FT-920
10mH DP
z-log,ek-155
忘年会シ−ズン、飲み過ぎて二日酔いで出遅れましたが 何とか20局を達成できて嬉しかったです。
次回は、他のバンドもQRVしようと思います。ありがとうございました。

★JA6EOD 中村 昇三郎
1.9MHz-2局、3.5MHz-3局、7MHz-8局、14MHz-1局 合計14局
IC-706mk2 LW+ATU
HK-808(縦振り) MK-705(エレバグキー) GF-601(複式)
とてもFBな企画ありがとうございました。599BKだけでなく、24時間でのんびりと、CWパーティするのは
楽しいことですね。でひ、又の企画をお願い致します。のんびりし過ぎて、途中で雑用、また、近場の温泉
に行って来たのが、アダになり20QSO出来なかったのが心残りです。hi
★JN6WHW 二宮 寛治
7MHz-20局,144MHz-1局 合計21局
IC-736 50W、TV416J 電鍵GN507 XL5210
初めての、試みとしては、VY FBでした。グレード、アップして 回を重ねてください。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
★JA7FYF/1 佐藤 明
3.5MHz-2,7MHz-7,14MHz-3 合計12局
IC736,IC706 10mLW, Whip
BK-100, Palm radio mini-paddle
@ ルールをCQ誌等に掲載したり、a1以外の複数メーリングリスト等で周知すると、
もっと参加者が得られると思います。
AA1 Weeks として、土曜日から翌週の日曜日までの開催はいかがでしょうか。
より、活動をアピールできると思います。
B楽しい、企画をありがとうございました。年2回の開催を希望します。
★JM7TKK/QRP 矢田谷 幸治
7MHz-8局
RIG=MIZUHO MX-7S ANT=LW+ATU or 2ele Yagi
折角の「お祭り」ですから、普段と違う事をしようと思い、「にわかQRPer」になりました。
出力は概ね2-3W(9V電源)でしたが、相手局の耳の良さにも助けられ安定したQSOが
出来ました。「ピコ7」を久しぶりに使いましたが、スタンバイのたびに周波数が数百Hz動いて、
参りました(笑)。お相手いただいた各局に感謝します。
局数は少なかったですが、楽しみました。楽しい企画をありがとうございました。
★JAØGSG 宮下 金俊
3.5MHz-2局、7MHz-6局
FT-920 6BANDs-GP
KM-23 FT-920内蔵のキーヤー使用
交信数は少なかったですが、それなりに楽しみました。JARLニュウスに掲載していればもっと、
参加局が増えたのではないかと、思います。
★JIØNXA 荻根沢 福市
1.9MHz-4局、3.5MHz-11局、7MHz-11局 合計26局
FT-1000MP/100W ANT Dipole 13mH
縦振り/HK-808 PCのキーボード
今回の新しい企画、大いに楽しみました、これからもどしどし新企画お願い致します。
メンバー数からするとCQの空振りの多さが気になります、多くの方が気楽に参加され
たらもっと盛況に成るはず・・・。各局これからも宜しくです。