A1 CLUB Mailing List "A1ML"
A1CLUBメーリングリスト "A1ML" について (2024.4.2更新)
■A1MLとは
A1MLは、A1 CLUBの井戸端会議の場として 2011年よりYahooGroups上で、その後YahooGroupsの終了に伴いfreemlに移って運営してきました。
2019年末でのfreemlのサービス停止宣言に伴いGoogleGroupsへ移行しました。
A1MLは従来通り、A1 CLUB内での諸連絡、および会員相互の情報交換の場として運営します。
オンエアミーティング(OAM)その他行事の案内などの諸連絡もA1MLを中心に流れますので会員の方はA1MLに参加することをお勧めします。
■登録できないアドレス
連続した複数のピリオド(.)、アクセント記号、アクセント付き文字、アンパサンド(&)、等号(=)、山カッコ(<、>)、プラス記号(+)、カンマ(,)、感嘆符(!)を含むアドレスは登録できません。
■A1ML登録依頼方法
<A1 CLUB会員>
・新規入会メンバーでA1ML参加希望を選択した人 → 招待状メールを送りますので以下の申請は不要です。
・既存メンバーでA1MLに参加していない人 → [A1ML申請ページ]*から申請してください。
・A1ML登録済みアドレスを変更、削除したい人 → この場合も上のページから依頼してください。
(*会員にお知らせしている会員ページ共通IDとPWが必要です、ID/PWを忘れた方は[こちら])
<A1CLUB非会員>
A1 CLUBそのものが会費無料でオープンな参加を認めておりますので、
A1ML参加ご希望の方は、まずA1 CLUBへの参加(入会)をお願いします。
A1 CLUBへの入会に関しては [入会案内ページ] を参照ください。
■A1ML登録上の制限 (Googleアカウントに紐づいたアドレスではない場合の注意)
2024.3現在、GoogleGroups仕様上、Googleアカウントに紐づいていないアドレスは「直接登録」ができません。
「直接登録」の代わりに「A1MLへ招待」する形になります。
そのため、上記「A1ML申請ページ」で「登録依頼」をいただきましても、「直接登録」が出来ない場合には、「A1MLへ招待」する形になりますのでご了承ください。その場合、 [登録完了メール]の代わりに[招待メール]が届きますので、招待メール本文の[この招待を承諾]ボタンを押すことで登録が完了となります。
なお、Googleアカウントに紐づいたアドレスでもGmailのエイリアスアドレスとして+(プラス記号)がついているアドレスは前項「登録できないアドレス」に該当するため登録できませんのでご注意ください。
■参考情報: 招待状〜登録までの流れ図解説明(PDF)
Webで操作したい場合の手続き図解説明(PDF)
A1MLご利用者へのお願い (2022.11更新)
このMLは、A1CLUBメンバー間の、自由な情報交換の場として、発足したものです。
A1CLUBの、情報交換の場としては、このMLの他に、特定の分野に特化した各種部会のMLのほか、
自由に話題をスレッドとして立てて、これについて展開していくフォーラム(A1-Forum)や短文チャットが可能なチャットルーム(A1-Chat)などがあります。
[一覧]
従って、A1MLは、会員共通の話題や専門部会の話題に当てはまらないさまざまな話題、等を広く扱います。
つまり、一種の雑談の場として存在することになります。
この雑談の場から、議論が専門化し、フォーラムに場を移すとか、また新たな部会を発足させるような展開もあります。
事実、現在の各種部会は、このような経緯で出来上がってきたものです。
A1MLは、会員相互の”井戸端会議”のようなもので各種の話題が、不規則、同時並行で進んでいく、
オープンかつ雑然とした場であることに特徴があります。
色んな話題がありますから、メンバーはその中から、自分で選択して読むことになります。
自分に関係ない話題、と思った事が、思わぬ発展をして、興味を引く展開になることもあるし、逆もあるでしょう。
井戸端会議ですから、整然とは進まないことを、ご認識願います。
以上の経緯から、A1MLでは原則として話題を制限したり限定するようなことは行いません。
但し、多くの方が参加されている、MLですので、大多数の方にとって迷惑な行為は、自発的にご遠慮いただきますが、これも明確な線引きは難しいので、文章化した規定には出来ません。
参加者の皆さんが、良識に従って、このMLが、心地よい環境であることを維持出来るよう、発言に心がけていただきたいと思います。
投稿の際の留意事項
・発言者がわかるよう、コールサイン/名前(あるいはハンドル)を明記する。メッセージが長い場合、できるだけ冒頭で。
・写真などサイズの大きな添付ファイルはつけない。(スマホなど、通信容量に制約のある受信者に配慮する)
・同様に過去発言の引用は最低限にする(だらだらと金魚のうんこにしない)
・発言には責任を持つ(根拠の定かでない、安易な引用などはしない)
これまでの、さまざまな話題から、特にご遠慮いただきたい事を以下に例示します。
1)公序良俗に反する発言
2)特定の個人や団体を誹謗中傷するような発言
3)誹謗中傷で無くとも、特定の第三者を批判したり話題を集中させること
4)他者の個人情報、プライバシー、宗教、政治に関する発言
5)某CHなど、匿名コミュニティーに関する話題を書くこと。
内容如何に関わらず、話題にすること自体が、裏コミュニティーの増殖を助けることになりますので、これは一切認められません
6)個人間の私信で済む内容
個人間同士の会話であっても、皆さんの参考になるケースもありますので、これは、判断が難しいと思いますが、
上記のような、適切でない発言と、管理者が判断した場合には断り無く、削除することがある事を、予めお断りしておきます。
いろいろ書きましたが、このMLは、本来的に懐が広く、暖かい場でありたいと願っています。
上記のようなケースは実際には極めてまれでしょう。
いろいろ制約が多くて、窮屈だと皆さんが思い始めたら、このMLの存在意義は無くなります。
上記は、念頭に置いて貰うとしても、最終的には皆さんの良識にお任せしますので、自由で楽しいMLとして、
どんどん発言していただくよう、お願いします。
ML管理人一同
-------------
■A1MLに関する問い合わせ先: a1ml@a1club.org