2023年 A1CLUB非常通信訓練   結果一覧  アクティベータ予定表    実施要領

JJ3IUS報告  


アクティベータ報告

①コールサイン: JJ3IUS
②運用日: 3月11日
③同時間: 09:45~11:00
④移動場所: 兵庫県西宮市 甲子園浜
⑤バンド: 7MHz, 10MHz
⑥リグ:  (tr)uSDX, QCXmini
⑦送信出力: 3W
⑧アンテナ: VCH
⑨電源: スマホ用モバイルバッテリー + DC-DCコンバーター
⑩移動手段: 自転車

⑪詳細:

今回は家の近所の海岸で運用しました。
EFHWアンテナを展開する予定でしたが休日のためか散歩する人が多かったため、
場所をとらないVCHアンテナにしました。
まず10.1225MHz CQ JCC2705でコール、連続で3局に呼んでいただきました。
こちらからは聞こえませんでしたが同周波数で運用されている方がいるようなので10.1228にQSYし
6局に呼んでいただきました。
その後リグとアンテナの設定を変更し7.0316MHz CQ A1ECTでコールし2局に呼んでいただきました。
  10MHz: 1エリア4局、2エリア1局、3エリア2局、4エリア1局、7エリア1局、計9局
  7MHz:1エリア1局、2エリア1局、計2局
 慣れないスマホ操作ながらA1CHATに書き込んだため微弱な電波でも見つけていただけたと
思います。
 お呼びいただいた局長さんありがとうございました。
以下設備詳細です。


  パドルはバインダーの隅に両面テープで貼り付けた薄い鉄板に磁石で固定しています。

電源はダイソーのスマホ用モバイルバッテリー5VなのでDC-DCコンバーター(アマゾンで購入)で約13Vに昇圧しています。
約1時間の運用でしたが残量表示は満充電と変わらず75%以上を表示しています。

尚、このバッテリーはスマホ2台充電機能及びソーラー充電機能とLEDライトも装備しているので災害時に役立つと思います。 
   リグは(tr)uSDX (上)とQCXmini(下)です。
ケースは木片とCDケースのアクリル板で作成しました。

どちらも素晴らしいエレキ‐機能を内蔵していますが、それぞれキーイングのレスポンスが違うため今回は自作のエレキ‐を使用しました。

あくまで私見ですが
(tr)uSDX に比べてQCXminiのほうがほんのわずかですが反応が遅いです。
   左がペットボトルで作ったVCHアンテナ収納時は上下エレメントをペットボトルの中に入れています。

グランドエレメントは2.6mのACコードを裂いてギボシで接続出来るようにしています。
周波数によって2.6m 2本にしたり5.2m 1本にしたりしています。
7M,10Mではアンテナチューナーは不要なのですが他の周波数にも同調できるようにしています。

測定器は NanoVNA です

以上
de JJ3IUS 73 CU

A1CLUB非常通信訓練TOP     A1CLUB TOP