第10回A1クラブ 和文QSOパーティ規約

************************************

   主催: A1クラブ

   趣旨: 和文QSOを目指す局のデビューへの後押しと和文が大好きな局同士の交流

   日時: 2016年12月25日(日)00:00から2017年01月08日(日)24:00までの15日間

   参加資格: 和文を楽しんでいる局と、これから楽しもうとする局

   周波数: アマチュア局に許可された周波数帯(勿論各局の免許範囲で)

   モード: CW

   呼び出し・交信内容: 通常のCQホレと和文交信、相手局はA1クラブ員に限りません。
                 挨拶や名前だけでも和文で送受できれば1交信としてカウントします。
                 同一局との交信はバンドが異なれば同じ日付でも新規交信として、
                 日付が異なれば同じバンドでも新規交信としてカウントできます。
       出来るだけ「聞きやすい」(ビギナーに優しい)モールス符号でお願いします。

   表彰: 最多交信賞…期間内の有効交信数1、2、3位の局に賞状(PDF形式の添付ファイル)を贈ります。
                 同数の場合は提出されたログの最終交信日時が早い方を上位とします。
                 ※ 交信数が目的の催しではありません。ゆっくりと和文QSOらしい、ラグチューをお楽しみください。
   
      <最多交信賞 賞状の見本>

賞状

   ログ形式・提出先
    1) e-MAILの場合(推奨)
     メール本文に貼り付けるか添付ファイルで
   提出先: wbn2016アットマークa1club.org (アットマーク を半角 @ に訂正して下さい。)
     上記必要事項が記載されていれば、ZLOGやCTEST-WINなどのコンテスト用ログソフト作成の形式や、ハムログで作成されるCSVファイルでも結構です。
   
    2) 郵送の場合(JARL形式を推奨)
      ログ及びサマリーをお送りください。下記の書式(提出書類書式例)で送って頂いても結構です。

  郵送先
  〒 675-0163 
  住所 兵庫県加古郡播磨町古宮377-5
  氏名 川内 浩 JN3WCI

      
提出書類書式例
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

      第10回和文QSOパーティー 参加報告書
      以下の通り和文QSOパーティーにて、のべ   局と和文で交信しました。

      コールサイン(必須):
      氏名(必須):
      郵便番号(必須):
      住所(必須):
      電話番号(必須):
      メールアドレス:
      無線機:
      アンテナ:
      キー:
           備考・感想など:(必須)
     交信データ(例)
===============================
a@年/月/日 開始時刻 コールサイン 送信 受信 Mhz  備考
1 2016/12/30 00:01  JO1ZZZ  599  599  7
===============================
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

上記書式のテキストファイルはA1クラブ…和文部会HPのこちらからも入手できます。

※ 参加のご意見・感想などを必ずお書きください。

  発送や連絡のため、メールアドレス(ある方)、コールサイン、氏名、郵便番号、住所、電話番号をお忘れなくお願いします。
  (例年、記入忘れのため渋滞が発生しています)。

  提出期限: 2017年1月31日(火)…郵送はこの日必着でお願いします。


  ドナー募集 QSOパーティーを楽しむため今回もドナーを募集します。お小遣いの範囲でお願いします。

  ドネーション連絡先: wbn2016アットマークa1club.org 川内 浩 JN3WCI まで。(アットマーク を半角 @ に訂正して下さい。)

             2017年01月08日(日)まで受け付け、都度A1クラブHPでお知らせします。現在のドナー&賞品一覧はこちらをご覧ください。

               抽選結果はドナー及び当選者にお知らせしますので、その後は相互に連絡を取り合ってください。

結果発表:参加者の感想・成績及びドネーション結果(QSOパーティー終了後全ログ提出者を対象に抽選)は、A1クラブHP上で2月中旬に行います。

※ A1クラブ…和文部会HP http://a1club.org/wbn/ 

************************************



TOPへ